IMG_6468

本日、初めて操体法WSを開催しました。

まずは、首の痛みを取る方法を実践。
これまで首を動かすときになっていた痛みが嘘みたいに消えた!
腰や肩の痛みも同様に和らぎ、まるで魔法みたいと驚きの声が。

後半には、ヨガポーズを深めるための操体法を学びました。
前屈や開脚など、今まで限界だった位置が、操体法をやることで、
らくらくクリアしてしまい、あちこちで歓声があがりました。

IMG_6455

操体法を覚えておくと、
お客様が痛みをもっていても、帰りには痛みが和らぎ、
喜んで帰っていただけます。

また、自身やお客様のアサナを深めていくことができます。

そんな、技術を習得できるのが、操体法講師養成講座。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


コメントを残す