iPhoneで文字を大きく見る方法

ヨガサラのホームページがかわって、指で大きくできなくなってしまいました。

本日より、文字の大きさを少し大きくしました。
これで、従前よりもスマホで見やすくなったと思います。

さらに、iPhoneやiPadであれば、拡大して見る方法があります。

この設定をすることで、3本指でタップすると拡大できます。

※写真の順番に設定を行ってください。

2015-04-01 09.16.36


 

2015-04-01 09.16.13


 

2015-04-01 09.16.02


 

2015-04-01 09.15.56


 

2015-04-01 09.15.53

 

YOKOのヨガポーズ動画ブログ

[vc_row][vc_column][vc_single_image image=”6650″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”medium”][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]日本で初めてブログ上で動画のヨガポーズを紹介した、YOKOのヨガポーズ動画ブログは、
いま見ても、十分に楽しめるコンテンツです。

あのヨガポーズ、どんなアサナだったかな?
なんて思ったら、覗いてみてください。

きっと、新しい発見がまっていますよ。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][mk_button dimension=”flat” corner_style=”pointed” size=”large” outline_skin=”dark” outline_active_color=”#ffffff” outline_hover_color=”#333333″ bg_color=”#dd3333″ btn_hover_bg=”#dd9933″ text_color=”light” icon_anim=”none” url=”https://yoga-sara.com/yogapose/” target=”_self” align=”left” fullwidth=”true” button_custom_width=”0″ margin_top=”0″ margin_bottom=”15″]YOKOのヨガポーズ動画ブログを見る[/mk_button][/vc_column][/vc_row]

金スマの顔ヨガが名古屋で体験できます!

[vc_row][vc_column][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]スクリーンショット 2015-03-28 22.21.45

テレビですっかりお馴染みの間々田先生ですが、3月27日の金スマで、またまた話題沸騰中ですよね!

ヨガサラスワティでも、先日顔ヨガワークショップを行い、とても好評でしたよ。
4月4日からの3回の顔ヨガマスターコースも、残席が少なくなってきました!
興味のある方は、お早めにお申込みください!

[/vc_column_text][vc_gallery type=”flexslider_fade” interval=”3″ images=”6341,6340,6306″ onclick=”link_no” custom_links_target=”_self” img_size=”full”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]

☆顔ヨガ講師 間々田佳子 TBS中居正広さんの金曜日のスマたちへ 2015.3/27
MC:中居正広さん / パネリスト:大竹しのぶさん、ベッキーさん、室井佑月さん、假屋崎省吾さん / ゲスト:篠原信一さん、間々田佳子 / 進行:駒田健吾さん(TBSアナウンサー)
☆フジテレビ 春の生活向上委員会に、間々田佳子が顔ヨガで出演しました! 2015.3/14
☆女性セブン 高坂ゆう香の体験ルポ漫画「突撃ミッション」にて、間々田佳子の顔ヨガが紹介されました! 2015.3/12
☆朝日新聞 求人欄「あの人とこんな話」インタビュー記事にて間々田佳子が紹介されました! 2015.3/9
☆日本テレビ「ヒルナンデス」の贅肉バスターズに出演しました!ご紹介したポーズは「間々田佳子の顔ヨガでアンチエイジング(ぴあBOOK)」に載っています! 2015.2/20
☆「日経ウーマン2月号」(日経BP社) 「むくみ」+「ゆるみ」の二重太り顔が1週間で解消!
間々田佳子オススメ「顔やせ1週間メニュー」が載ってます(p90)。2015.1/7
☆日経ヘルス 「2014-2015年決定版 美容&ダイエット大賞」に顔ヨガ 間々田佳子が選ばれました。2014.12/9

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_video link=”https://www.youtube.com/watch?v=c4pgbu8xBrM”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][mk_button dimension=”flat” corner_style=”pointed” size=”xx-large” outline_skin=”dark” outline_active_color=”#ffffff” outline_hover_color=”#333333″ bg_color=”#dd3333″ btn_hover_bg=”#dd9933″ text_color=”light” icon_anim=”none” target=”_self” align=”left” fullwidth=”true” button_custom_width=”0″ margin_top=”0″ margin_bottom=”15″ url=”https://yoga-sara.com/%E9%A1%94%E3%83%A8%E3%82%AC-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%A8%E3%82%AC-%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B/”]名古屋で開催される顔ヨガワークショップを見る![/mk_button][/vc_column][/vc_row]

YOKO先生のヨガ瞑想講師養成講座 募集開始しました!

[vc_row][vc_column][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]bnr_ハタヨガ瞑想TT

 

5月から始まる、YOKO先生のヨガ瞑想講師養成講座 募集開始しました!

長らくお待たせしました。

今ヨガを楽しんでいる方々、ヨガの学びを深めようと思っている方々、
インストラクターになろうと思っている方々+インストラクターの方々、
そして特に、瞑想分野をよく理解し、さらに様々な癒やしの場で活躍したいと考えている方々、是非参加してみてください。

かなり興味深い内容となっています。

全部シェアします!

❤合掌❤

YogaSaraswati Yoko

 

[/vc_column_text][vc_button title=”ヨガ瞑想講師養成講座ページヘ” target=”_self” color=”btn-danger” icon=”none” size=”btn-large” href=”https://yoga-sara.com/2015%E5%B9%B45%E6%9C%88-yoko%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%81%E3%83%8F%E3%82%BF%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BB%E7%9E%91%E6%83%B3-%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E9%A4%8A%E6%88%90/”][/vc_column][/vc_row]

Mizuki先生の顔ヨガWS 大好評!

[vc_row][vc_column][vc_column_text]IMG_6895

 

名古屋では珍しい顔ヨガのワークショップを開催しました。

Mizuki先生の楽しいキャラクターもあって、2時間の講座があっという間でした。

IMG_6896スクリーンショット 2015-03-21 17.56.16

まさに、衝撃のスタート!

顔クシャ!!!

最初は、お客様も笑っていいものか、真面目にしなくてはいけないのか戸惑いの表情でしたが、次第にどんどん顔ヨガに引き込まれていました。

IMG_6906

みなさん、真剣に顔ヨガにチャレンジ。

やる以上は、おもいっきりやらないとダメとのこと。

顔ヨガをやっても、シワが増えてしまうことはないそうなので、ご安心を!

顔の表情筋を鍛えることで、重力に負けないお顔づくりが出来るだけでなく、バストアップや通常のヨガのポーズもスムーズにできるようになるそうです。

4月には、3回セットのマスターコースを予定しています。

また、ワークショップも今後予定してきますのでお楽しみに。

[/vc_column_text][vc_button title=”顔ヨガマスターコース詳細・申込” target=”_self” color=”btn-danger” icon=”none” size=”btn-large” href=”https://yoga-sara.com/2015%E5%B9%B43%E6%9C%8821%E6%97%A5ws-4%E6%9C%883%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E9%A1%94%E3%83%A8%E3%82%AC%EF%BC%88%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4/”][/vc_column][/vc_row]

操体法WS あちこちで歓声が!

[vc_row][vc_column][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]IMG_6468

本日、初めて操体法WSを開催しました。

まずは、首の痛みを取る方法を実践。
これまで首を動かすときになっていた痛みが嘘みたいに消えた!
腰や肩の痛みも同様に和らぎ、まるで魔法みたいと驚きの声が。

後半には、ヨガポーズを深めるための操体法を学びました。
前屈や開脚など、今まで限界だった位置が、操体法をやることで、
らくらくクリアしてしまい、あちこちで歓声があがりました。

IMG_6455

操体法を覚えておくと、
お客様が痛みをもっていても、帰りには痛みが和らぎ、
喜んで帰っていただけます。

また、自身やお客様のアサナを深めていくことができます。

そんな、技術を習得できるのが、操体法講師養成講座。

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][mk_button dimension=”flat” corner_style=”pointed” size=”x-large” outline_skin=”dark” outline_active_color=”#ffffff” outline_hover_color=”#333333″ bg_color=”#dd3333″ btn_hover_bg=”#dd9933″ text_color=”light” icon_anim=”none” url=”https://www.yoga-association.net/family-yoga/soutaihou.html” target=”_self” align=”left” fullwidth=”false” button_custom_width=”0″ margin_top=”0″ margin_bottom=”15″]ファミリーヨガ 操体法講座 詳細はこちら[/mk_button][/vc_column][/vc_row]

2015年2月21日 操体法WSがあります。

操体法WS 講師 石井三郎

操体法を覚えましょう。

操体法は、やりやすい方に動いて、ストンと力を抜くと、腰痛や肩こり、膝の痛みなどが和らぎます。

怪我の防止にも、ヨガの指導をしている方は、身に付けたい手技の一つです。
操体法の原理原則を理解して頂きます。

合掌 ファミリ-ヨガ主宰 石井三郎

日時 2015年2月21日(土) 10:00〜12:00

12:00から操体法講師養成講座の無料説明会を行います。


講 師

石井三郎 (東京神田ファミリーヨガ)
三島の沖ヨガ道場へ入門しヨガを学ぶ。
その後、東京神田にファミリーヨガを開設し、35年以上に渡り指導。

■持ち物■

・ヨガマット、運動のできる服装、タオル、飲み物
※カーディガンとブランケットなどの防寒具は必ずお持ちください。

料金 1回 3,500円

開催場所

ヨガサラスワティ
名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル
2Fスタジオ

2015年2月21日(土)10:00〜12:00
※12:30より、操体法TTの無料説明会
bnr_WS_DetailApply.gif

あけましておめでとうございます。

akemasite hituji yoko

あけましておめでとうございます。

新年のスタジオオープンは、明日1月2日からです。

今年も一年、ヨガサラスワティをよろしくお願いします。

不動の根力 丹田呼吸WS 満席となりました。

bnr_根力をつける丹田呼吸.psd

1/3 丹田呼吸WSは、満席となりました。

激動のさなか迎える新年です。
地に根を張り 下丹田に生命力を蓄え 真に安定した不動の自分で在ることが極めて大切です。
真の自己の光を見失わずこの激動の変容の年を確実に成長 (アセンション) していくために、私たちの”丹田”に神から賜る宇宙力を知り 豊かな根の力を養い “真の自己” で在ることの 清々しさ・喜び を悟りましょう。
根力をつける下丹田呼吸・下丹田密息呼吸を中心に練習していきます。
日時2015/1/3(土) 12:00〜14:00
bnr_WS_DetailApply.gif

ウインターキャンペーン実施中!

ウインターキャンペーン
有効期限内に、回数券・定期券を購入された方に、1回無料券をプレゼントします。
※体験した日の購入でもOK!
チケットの有効期限が近い方は、チェックしてください。
新しいチケットの有効期限は、無料券を使った日からはじまります!
最大2,100円お得!
体験の日にチケット購入なら入会金5,000円も無料!

Yogini でリストラクティブヨガの特集

2014-11-25 12.59.42

2014-11-25 13.00.27

 

Yogini でリストラクティブ ヨガの特集がありました。

リストラクティブとは、活力を回復させるっていう意味を持つそうです。

日々のストレスを癒す目的のヨガという性格が強いみたい。

特に、都会に暮らす人にとって、ストレスは大きな問題ですよね。

ヨガサラスワティでは、12月から毎週水曜日の午後14:15からリストラクティブヨガがレギュラー クラスになります。

ぜひ、癒されに来てくださいね。

シニア介護予防ヨガの新リーフレットが届きました。

2014-11-19 11.25.15

シニア介護予防ヨガのリーフレットが届きました。

普通のシニアヨガと違い、介護の知識がしっかり詰まった講義と実技が特徴。

高齢者に負担なく、事故が起こらないような知識も得られます。

介護の現場から生まれた新しいヨガです。

いずみ先生がSriaさんのパンフレットにたくさん出ててました。

[vc_row][vc_column][vc_column_text]2014-11-19 17.45.11

 

Sriaさんから届いたパンフレットに

シニア介護予防ヨガでお馴染みの いずみ先生がたくさん載ってましたよ。

スタジオにたくさんありますので、興味のある方は、見てみてください。

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text css=”.vc_custom_1540187754046{margin-bottom: 0px !important;}”]いずみ先生の、シニア介護予防ヨガ養成講座はこちら[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]