

サントーシマ香 ヨガニードラ ワークショップ
究極のセルフケア&リラクゼーション法
サントーシマ香先生によるヨガニードラを体感する、2時間のワークショップ
10分間の練習で1時間の睡眠に値すると言われるほど、深いリラクセーション効果が望めるといわれている、
ヨガニードラ。
今回は、より多くの方にヨガニードラを体感していただきたく、
ヨガジェネレーションの人気講座「ヨガニードラ・セラピスト養成講座」の講師、
サントーシマ香先生による2時間のワークショップを開催いたします。
「寝たのに疲れがとれない」
「いつもどこかしらに不調を感じる」
「疲れから気持ちに余裕がなく、優しくなれない」
忙しい現代社会の中で、このような悩みを抱えていませんか?
ヨガニードラの練習は、無意識に生じる 心の緊張を緩ませ、体を積極的に 弛緩させて、
寝るだけでは解消できなかった 疲れや緊張をほぐしていきます。
また、ヨガニードラの練習は、自分以外の誰かになろうと「自分を変えようとする」のではなく、
「あるがままの自分」を認めるプロセスでもあります。
本来持っている心身の健やかさを妨げる 無意識に起きている緊張状態 を解き放つことで、
心にしみついた思考のクセを手放していくことをねらいます。
「たまった疲れやストレスを、和らげたい」
「日頃がんばっている自分に、癒しをあげたい」
「そのままの自分を好きになりたい」
そんな方にぜひご参加いただきたい講座です。
【クラス内容】
ヨガニードラとは、スワミ・サッティヤナンダ師により伝えられる
寝転んだ姿勢で行なうガイドされた瞑想です。
休息の姿勢でインストラクションを聞きながら、身体の各部位に意識を向けていきます。
目覚めと睡眠の間に訪れる、まどろむような心地よい状態に
意識を保ち、身体の各部分をゆるめましょう。
呼吸の流れを繊細に感じ、イメージングや
相反するエネルギーを統合する練習などを行ないます。
ヨガニードラは慢性的な緊張をゆるめ、
少しの時間で深い安らぎをもたらすことから、
情報過多な現代社会を生きる私達にとって意義のあるツールであり、自分の内側の世界に愛をむける慈しみのプラクティスでもあります。
クラスでは、短いヨガニードラを体験した後に
積極的リラクセーションをとることの効用について
生理学やアーユルヴェーダの視点からお話しをします。
最後にもう一度30分ほどのロング・ヨガニードラで深いリラックス状態に入りましょう。
ヨガが初めての方、年配の方、自分に癒しが必要な方、
どんな方でもお越しください。
【ヨガニードラの効果について】
ヨガニードラを定期的に練習することで、このような効果が期待できます。
・寝つきが良くなる
・短時間でストレスが解消される
・疲れが取れやすくなる
・身体の不調が和らぐ
・自然治癒力が高まる
・忙しい時でも心を穏やかに保てるようになる
・内側からパワーがみなぎる
心にポジティブな種をまき、本物の癒しへ導くリラクセーション法を味わってくださいね。
【受講者の声】
・日常生活では体験できない気持ち良さがありました。
・不眠症が改善した。
・子宮と友好的な関係を築く事ができ、ひどかった月経痛が改善した。
・ただリラックスするだけじゃない、本当の癒しを感じました。
・ストレス社会で生きているたくさんの人に、ヨガニードラのリラクゼーション効果をもっと知ってほしい。
・完璧ではないけれど、今の自分でいいのかなと感じることができた。
・まずは相手ではなく自分のことを考えてあげたいと思いました。
・からだも気持ちも楽になりました。
講師 サントーシマ香
学生時代よりモデルや女優などの活動をおくり、生真面目な性格もあって心身のバランスを崩す。
食事や心理学の本等を読みあさり、試行錯誤を続ける過程で自然療法に興味を抱き、出会ったヨガに夢中になる。
2002年カリフォルニア移住後、インド古来の総合的なヨガ、アーユルヴェーダ、ヨガニードラ、ヨガセラピーを学び、Berkeley市のスタジオYoga Mandalaにてクラスを担当する。
2008年の帰国後もアメリカやインドを度々訪れ、研修を積み重ねている。
マタニティ・産後ヨガのAna Davis先生、Emma Grant先生、
ハート・オブ・ヨガのMark Whitwell先生を含む数々の素晴らしい先生方との出会いや自己練習を通じて得た気づきを生かし、
自らが充足し、満ちあふれた調和のエネルギーが作為なく周囲に広まっていくような、現代人の毎日を支援するためのツールとして、
古代から伝わる叡智が必要な人のもとに届くように情熱をもって活動している。一児の母。
著書に自宅で取り入れやすいヨガ練習を提案する「カラダが 変わる たのしい おうちヨガ」高橋書店など
NHK第一ラジオ「すっぴん!」内で「ゆる~りヨガ」(2012春~2013年3月末終了)
スピリットヨガ講師養成講座、ビーヨガ講師養成講座など
日 時
2015年10月25日(日)
17:30~19:30
場 所
jonetsuYoga
〒460-0003
名古屋市名東区 一社一丁目100番地
tel.052-702-1918
詳しいアクセス案内ページ
受講料
4,860円(税込) ※事前振込制
参加対象:
ヨガ初心者の方からインストラクターの方まで
すべての女性にご参加いただけます。
※妊娠中の方のご参加も可能です。
ただし、実施するポーズや内容によってはご参加を控えていただくものもございますので、
予めご了承いただきますようお願いいたします。
また、当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
持ち物:
ヨガウェアなど、身体を締め付けないゆったりとした服装
ヨガマット(レンタルマットは300円※事前予約要)
その他筆記用具など
※多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。
各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
キャンセルについて
開催日1ヶ月以内…受講料の50%
開催日前日・当日…受講料の100%
のキャンセル費が発生いたしますのでご注意ください。
※参加者都合の返金の場合の振込手数料は参加者負担となります。
No comment yet, add your voice below!