新型コロナウィルスを乗り越えるための説明書
図解でとってもわかりやすいので、みなさんとシェアします。
茅野市が配布しているものです。
諏訪中央病院 玉井道裕先生 作成
こちらも、見ておいて下さい。
下記の図は、毎年のインフルエンザでの死者数です。
実は、コロナよりもインフルエンザでの、死亡者数のほうがずっと多いんです。
インフルエンザで、毎年3,000人以上が亡くなっています。
コロナで亡くなっている方は、インフルエンザにかかっても亡くなっていたと考えられます。
健康な人は、90%以上が、軽度もしくは無症状で回復します。
高齢者、既往症のある方が重症化しやすいので注意です。
これは、コロナでなく、インフルエンザでも同じことなのです。
なので、コロナだからといって、過度に怖がりすぎず、
正しい知識を持って、生活していくことが重要です。
また、適度に運動し、免疫力を高めることは、とても重要です。
【2020年最新版】名古屋のヨガ・ホットヨガスタジオ人気おすすめ7選 に選んでいただきました。
SPOSHIRUさんに、名古屋エリアでヨガやホットヨガのスタジオを探している方に、ぜひおすすめしたいお店を7店ということで、名古屋のヨガ・ホットヨガスタジオ人気おすすめ7選 に選んでいただきました。
続きはこちらからご覧ください。
2020年9月19日 上馬塲和夫先生 アーユルヴェーダ 特別講座
上馬塲和夫先生の特別講座。
アーユルヴェーダ 脈診と体のつながり
1)脈を極めて活用する(現代版脈診システムも含めて)
2)体の繋がりを理解し、活用する。
7月受講者向け アーユルヴェーダ特別講座
7月参加の方は、10,000円の割引をご利用いただけます。
1日だけ参加の場合も、2日参加される場合も、参加費から1万円差し引いた金額となります。
1日申し込んだ後、さらにもう1日追加参加される場合は、通常参加のカートからお申し込みください。
2020年9月19-20日 アーユルヴェーダ特別講座
Syumilyにて、ヨガサラスワティを紹介していただきました。
女性向け趣味サイト「Syumily」
Syumilyさんでは、全国のヨガスタジオを取り上げられています。
では、つづきは、WEBで御覧ください。
https://syumily.com/s/HCouG9Y4TJ/i/T8tKV1aA38
チケット有効期限早見表
テレビ愛知 5時スタ コロナで閉じこもりの方へ向けて、Mie先生 のかんたんヨガ体操!!放送です。
オンラインチケット
2020年7月〜8月 【オンラインで!】上馬塲和夫先生に習うアーユルヴェーダ
わかりやすいアーユルヴェーダの本といえば、「新板 インドの生命科学 アーユルヴェーダ」と呼ばれるぐらい有名です。
この本の著者、上馬場和夫先生をお招きし、 アーユルヴェーダを学ぶ記帳な機会です。ドクターとしての視点でのアーユルベーダの開設はとても新鮮ですよ!
上馬場先生アーユルヴェーダ講座 すばらしかったです!
上馬場先生のアーユルヴェーダ講座、終了しました。
コロナウィルスが話題のこの時期に、ご参加いただきありがとうございます。
ドクターの立場から見た、科学的な視点でのアーユルヴェーダのお話、
とても新鮮であり、興味深いものでした。
二日間という時間の中で、あまりにも広範囲なお話でしたので、
次回は範囲を絞り、じっくりと習う機会を作ってくださいと、
生徒さんからリクエストを頂きました。
こちらも、企画していきますのでお楽しみに。
除菌水での、手の消毒に加え、ウィルスへの免疫をあげてくれるという、
上馬場先生のおすすめの、ホーリーバジルティーを、みなさんで飲みました。
最初はちょっと癖があるように感じたのですが、すぐに慣れて美味しくいただけました。
はちみつを合わせることで、喉にもとてもよい効果が出るようです。
最初の1時間は、コロナウィルスについても、学びました。
体調管理と、しっかりとした手洗い・消毒をやれば過度な恐れは不要です!
ダライラマ14世のトゥルシー 無農薬栽培ホーリーバジルティー
こんな時期だからこそアーユルヴェーダの知識を学ぼう
いよいよ3月7日(土)〜8日(日)は、上馬場先生のアーユルヴェーダWSです。
今回、アーユルヴェーダの知識で新型コロナウィルス対策方法もお聞きしましょう!
また、当日はウィルスへの免疫を上げる、ホーリーバジルティーも、みなさまにご用意致します。
上馬場先生より
今回、温故知新のコロナ対策もご紹介したいと思いますが、最近のコロナ対策は、実は昔からなされていたことだと思いました
最近の対策は、怯えて、閉じこもることばかりですが、もっと、攻めの手もあると思うのです^ ^
それをお伝えすれのが、まさに、寺子屋での活動を勧める意義でもあります^ ^
近年の、地震、天災、疫病、飢饉は、世界の歴史の中で何度も起きてました\(//∇//)\
その時、人々は何をしたか?
迷信に走った\(//∇//)\と思う事もありますが、見直す事も有りますでしょう