2023年5月5日(金) 【5月5日〜カラダの5つを整えよう〜 フロー&リストラティブwithシンギングリン倍音瞑想】 by Manami&Ayako


Warning: file_get_contents(https://i0.wp.com/yoga-sara.com/contents/wp-content/uploads/2023/04/フローリストラティブ.jpg?fit=1040%2C1040&ssl=1): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/acnetwork/yoga-sara.com/public_html/contents/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

Warning: file_get_contents(https://i0.wp.com/yoga-sara.com/contents/wp-content/uploads/2023/04/フローリストラティブ.jpg?fit=1040%2C1040&ssl=1): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/acnetwork/yoga-sara.com/public_html/contents/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

【5月5日〜カラダの5つを整えよう〜 フロー&リストラティブwithシンギングリン倍音瞑想】 by Manami&Ayako

「5」という数字は私たちに深く関わりがあります。

地水火風空の5つの要素

手足のそれぞれ5本の指

ヨガでは、私たちの体は肉体の鞘・プラーナ(エネルギー)の鞘・心(意思)の鞘・知性の鞘・歓喜の鞘の5つから成り立っていると言われています。

 

内側に流れるエナジーの風(ヴァーユ)も5つあり、

行動器官、感覚器官(目・耳・鼻・口・皮膚)やその感覚の対象(視・聴 ・嗅・ 味・ 感覚)もそれぞれ5つあります。

 

今回のWSではシンギングリンの倍音と共に行うフローヨガ&リストラティブヨガ(ボルスターなどを使います)、呼吸法を使い、体・感覚器官・エネルギーの流れをスムーズになるように整え、最後は瞑想で意識の深いところまでクリアにしてゆきます。

終えた後のカラダや意識の広がりをお楽しみください。

 

 

講師 AYAKO

今の体、今の呼吸、今の心は「今」しかありません。
最近、私はそれを本当に身に沁みて感じます。
果てしなく深い自分。どれだけ知って、どれだけ気づけているでしょうか。
それを知る為の手段がアーサナであったり、呼吸であると思います。
ヨガを通じて、ご自身の変化や気づきを楽しんでください。


Laxmi yogaTTC 基礎科・専科修了
アヌサラヨガ・セラピューティクトレーニングコース修了
乳がん患者さんリハビリヨガTTC修了
シニアヨガTTC修了
ヨガニドラーTTC修了
ハンディキャップヨガTTC修了
ヨーガ瞑想講師養成講座修了
SMC(セルフメンテナンストレーニングコース)修了

 

シンギングリン Manami

これからはヨガをしておいた方が良いと助言を受けたことで、2018年5月よりヨガを始める。
様々なクラスを受講する中で、特に瞑想に興味を持つ。
2019年に参加した気功講習会で、シンギングリンを用いたニードラを受け、始めて真っ白=無になることを体感。シンギングリンに一目惚れしてしまう。
開発者の和真音さんから直接学びを受ける機会を得、シンギングリンの音の凄さを改めて体感。
昨今のコロナ下で心がざわつく時代を前にシンギングリンで、周りの人に愛と調和の世界を拡げたいと思っているリンloverの1人。

シンギングリン上級パフォーマンス講座修了

日時

5月5日(金曜・祝)12:30〜14:30

参加費 4,000円 税込

 定員8名
 

開催場所

ヨガサラスワティ
名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル
3Fスタジオにて

レッスン時に必要な持ち物︎

  • 【持ち物】
    動きやすい服装
    目元を覆えるタオルやハンカチ
    お水

お申込方法 3つの方法でお申し込みできます。

 

※いずれも入金順に予約が確定いたします。
 WS当日の現金支払いは原則として行っておりません。
1.クレジットカード決済
2.スタジオ店頭での現金支払
3.銀行振込

クレジットカード決済は、WS4日前までのお申込が可能です。

入金時に予約が確定します

1.希望WSのカートに入れるボタンをクリック。
2.クレジットカード決済された場合、その時点で予約が完了いたします。

銀行振込ご希望の方

1.下の銀行振込をご希望の方ボタンをクリック。
2.フォームよりお申し込みください。

※お支払順に予約を確定させていただきます。
 お支払後のキャンセル・返金はいたしませんので、ご了承の上お申込みくださいませ。

ヨガ ティーチングスキルアップ講座


Warning: file_get_contents(https://i0.wp.com/yoga-sara.com/contents/wp-content/uploads/2023/04/ティーチング.jpg?fit=1080%2C1080&ssl=1): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/acnetwork/yoga-sara.com/public_html/contents/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

Warning: file_get_contents(https://i0.wp.com/yoga-sara.com/contents/wp-content/uploads/2023/04/ティーチング.jpg?fit=1080%2C1080&ssl=1): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/acnetwork/yoga-sara.com/public_html/contents/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

ヨガ ティーチングスキルアップ講座

明日、ヨガレッスンを提供する人になる為のコース

◾︎養成講座は卒業したけれどリアルクラスを担当する自信がない。

ヨガのインストラクターになりたくて講師養成講座を卒業したけれど、お客様を前に実際のクラスをした事がない」
むしろ「レッスンが出来るのかすら自信がない」という方がとても多い現状。

新型コロナウィルスの影響で、RYT200(全米ヨガアライアンス)が発行するヨガの資格が。期限付ですがオンラインで取得出来るようになりました。(2022年4月現在で2023年12月末までオンライン受講が可能)

忙しくてなかなかまとまった時間が取れなかった、と言う方にはかなり嬉しいお話し。
でも、本来160時間必要な対面講座が殆ど画面越しでの授業になり、生徒さんを目の前にして、クラスをどう展開したらいいのか?全く自信がない、という方が増えているのも現実。

このままでは、資格をもっているけどクラスが出来ない先生だらけに・・!?

◾︎ヨガサラスワティのスタジオで、リアルに学ぶ

コロナ禍で養成講座もオンライン受講が増える中、やはり目の前の生徒さんにこだわる。
その為に講座は全てスタジオにて行います。

自分の発した声が、生徒さんにどう届いているか。考えた事はありますか?

インストラクションしているつもりでも、それが伝わっていないこと、多いのです。

何を?どう伝えたいのか?

目の前の生徒さんをイメージ出来ないと、ただのYouTube動画と変わりなくなってしまいます。

リアルを感じられるクラスが出来ますか?

◾︎アーサナは出来ているはず。伝えたいのはソコですか?

ヨガスタジオには何年か通っているし、アーサナは正しく出来ていると思う。

でも、自身がアーサナをとるのと、そのアーサナをリードするのでは全く違います。

アーサナがとれる=ヨガクラスが出来る
ではないのです。

そしてあなたが感じているヨガの良さ。

それを伝えるのはあなたです。

では、あなたのヨガの先生としての魅力は何ですか?

そんなところからも、自信をもってレッスン出来る先生としてデビューしませんか☆

◾︎日時・参加費

講座合計時間 18時間

随時開催いたします

講師と開催日を調整いたしますので、

ご希望の日程はまずお問い合わせ・ご相談ください。

参加費 68,000円(税込74,800円)

-2021-01-28-10.09.46

MISA

OL時代に、アシュタンギである親友からYogaを勧められホットヨガを体験
「痩せる・身体が締まる・すっきりする」からYogaに夢中になり、インストラクターの資格を取得
クラスを担当していく中で、身体の変化だけがYogaではない事を知り
その知識を深める為に数々のワークショップ・ティーチャートレーニングに参加し学びを深める。
現在は自らのクラス以外に、多くの方にヨガというツールを知っていただく為、
ワークショップのオーガナイズもしている。


ルーシーダットン TTC 修了
IYEAヨガインストラクター TTC 修了
Yoga解剖学 TTC 修了
陰YogaTTC 修了
陰Yoga 経絡コースTTC 修了
ヨガニードラTTC 修了
骨盤底筋トレーニングヨガTTC 修了
シニアヨガ TTC 修了
ヨガアソシエーション名古屋 WSオーガナイザー
Japan Yoga Body Pro Academy 講師
Vision of Yoga 京都TTC RYT200 修了
Vision of Yoga 東京TTC RYT200 修了
Prabhu Yoga International TTC RTY200 修了
Prabhu Yoga International TTC RYT500 修了

 
ayako

AYAKO

今の体、今の呼吸、今の心は「今」しかありません。
最近、私はそれを本当に身に沁みて感じます。
果てしなく深い自分。どれだけ知って、どれだけ気づけているでしょうか。
それを知る為の手段がアーサナであったり、呼吸であると思います。
ヨガを通じて、ご自身の変化や気づきを楽しんでください。


Laxmi yogaTTC 基礎科・専科修了
アヌサラヨガ・セラピューティクトレーニングコース修了
乳がん患者さんリハビリヨガTTC修了
シニアヨガTTC修了
ヨガニードラTTC修了
ハンディキャップヨガTTC修了
ヨーガ瞑想講師養成講座修了
SMC(セルフメンテナンストレーニングコース)修了

お申し込みフォーム

    お名前 (必須)

    ふりがな (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須)

    メッセージ

    キャンセルポリシー

    開催日1ヶ月以内のキャンセルの場合は、返金いたしませんので予めご了承ください。

    なお、割引料金でお申込される場合にはお申込後の返金はいたしません。

    ※いずれの場合も、お申込日を含む8日間はクーリングオフ可能です。

    【浄化のシンギングリン】 by Ayako&Manami 12/29(木)

    【浄化のシンギングリン倍音&調和のヨガニドラー WS】By Manami&Ayako

     

    1年の間に蓄積された身体の滞りや意識の不調和をクリアにして新年を迎えませんか? この世界にある物質全ては振動しています。私たちの体の細胞も臓器も意識も常に振動していてそれが波のように内外に広がり影響しあっています。

    シンギングリンは全ての周波数を持つ全倍音を奏でます。

    倍音が体のあらゆる周波数と共鳴することで私たちが本来持つ周波数にチューニングされて、心身の不調和を改善されることが期待できます。

    アーサナで身体を動かし、肉体的な滞りをほぐした後、シンギングリンの倍音に包まれながらヨガニドラー(誘導の言葉に耳を傾けながらリラックスしていく瞑想法の一種)を行います。

    音が心身に浸透してゆくとともに意識が深いところに降りてゆき、まどろみの中で行うヨガニドラー は無意識に溜め込んだ感情・記憶の不調和やストレスを解きほぐし、

    ありのままの自分を癒し輝かせる時間となることでしょう。

    今夏に開催したWSも大好評だったシンギング・リンのサウンドセラピストであるManamiさんを再びお招きしてのコラボ企画。

    さらにパワーアップしたManamiさんの奏でるシンギング・リンの倍音で体の波動を整えAyakoのヨガニドラー で意識をニュートラルにしましょう。

    【日 時】12/29(木) 10:30〜 12:30
    【参加費】4,000円(税込)
    【講 師】Ayako&Manami
    【持ち物】目を覆えるタオルやハンカチ
         お水(温かい飲み物)・動きやすい服装
    定 員】8名様

    講師 AYAKO

    今の体、今の呼吸、今の心は「今」しかありません。
    最近、私はそれを本当に身に沁みて感じます。
    果てしなく深い自分。
    どれだけ知って、どれだけ気づけているでしょうか。
    それを知る為の手段がアーサナであったり、呼吸であると思います。
    ヨガを通じて、ご自身の変化や気づきを楽しんでください。



    Laxmi yogaTTC 基礎科・専科修了
    アヌサラヨガ・セラピューティクトレーニングコース修了
    乳がん患者さんリハビリヨガTTC修了
    シニアヨガTTC修了
    ヨガニドラーTTC修了
    ハンディキャップヨガTTC修了
    ヨーガ瞑想講師養成講座修了
    SMC(セルフメンテナンストレーニングコース)修了

     

    シンギングリン Manami

    これからはヨガをしておいた方が良いと助言を受けたことで、2018年5月よりヨガを始める。
    様々なクラスを受講する中で、特に瞑想に興味を持つ。
    2019年に参加した気功講習会で、シンギングリンを用いたニードラを受け、始めて真っ白=無になることを体感。シンギングリンに一目惚れしてしまう。
    開発者の和真音さんから直接学びを受ける機会を得、シンギングリンの音の凄さを改めて体感。
    昨今のコロナ下で心がざわつく時代を前にシンギングリンで、周りの人に愛と調和の世界を拡げたいと思っているリンloverの1人。

    シンギングリン上級パフォーマンス講座修了

    【日 時】12/29(木) 10:30〜 12:30
    【参加費】4,000円(税込)
    【講 師】Ayako&Manami
    【持ち物】目を覆えるタオルやハンカチ
         お水(温かい飲み物)・動きやすい服装
    【定 員】8名様
     

    開催場所

    ヨガサラスワティ
    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル
    3Fスタジオにて

    お申込方法 3つの方法でお申し込みできます。

     

    ※いずれも入金順に予約が確定いたします。
     WS当日の現金支払いは原則として行っておりません。
    1.クレジットカード決済
    2.スタジオ店頭での現金支払
    3.銀行振込

    クレジットカード決済は、WS4日前までのお申込が可能です。

    入金時に予約が確定します

    1.希望WSのカートに入れるボタンをクリック。
    2.クレジットカード決済された場合、その時点で予約が完了いたします。

    銀行振込ご希望の方

    1.下の銀行振込をご希望の方ボタンをクリック。
    2.フォームよりお申し込みください。

    ※お支払順に予約を確定させていただきます。
     お支払後のキャンセル・返金はいたしませんので、ご了承の上お申込みくださいませ。

    2022年11月3日(祝) 【〜体を温めデトックスしましょう〜 こんにゃく湿布WS】by mie

    【〜体を温めデトックスしましょう〜こんにゃく湿布WS】by mie

    温めたこんにゃくをタオルで包み お腹や腰など気になる所にあてて温めるご家庭でできるお手当です。

    こんにゃく芋のアルカリ性が酸性になった血液を吸い出して諸症状を改善

    腰痛 腹痛 生理痛 リュウマチ 腎臓肝臓の機能回復 など

    デトックス効果を高めるのでこれからの季節の食べ過ぎ飲み過ぎにはもちろん 風邪のひき始めにも!
    お子様の風邪や胃腸風邪などにも覚えおくと役立ちます。

    【日時】
    11/3(木・祝)10:00〜12:00
    【持ち物】
    厚めのフェイスタオル4枚
    使ったこんにゃくを持ち帰るビニール袋

    -2021-01-28-10.07.24

    MIE

    沖ヨガインストラクターのミエです

    ヨガと出会い10年が過ぎました
    私が今 学んでる沖ヨガは 硬くなった筋肉や関節を 「ほぐし動作」で じっくりと緩めてから 動かしますので男女年齢に関係なく無理なく変化を体感していただけます。

    まずは 「ほぐし」てみましょう
    必ず変化を感じていただけます

    また 体調や食事 生活環境をお聴きし その方に合った食事や飲み物 お手当て 身体使い方もお伝えします。

    無理をせず 無駄をせず ご自分の心地良いところを見つける。
    不調を整え 柔らかな身体と心で快適な日々が送れることを一緒に目指しましょ
    ご参加を心よりお待ちしております。


    厚生労働省認可 財団法人 職業技能振興会 生活総合ヨガインストラクター
    ファミリーヨガ(沖道ヨガ) 指導者養成講座 修了
    ファミリーヨガ 操体法養成講座 修了
    ヨガ アソシエーション名古屋ティーチャートレーニング 修了

    日時

    2022年11月3日(木)10:00〜12:00

    参加費 3,500円+材料費500円 税込

     定員8名
    3500円(税込)+材料費500円
    ※材料費500円のみ当日現金払いでお願いします。
    ※材料準備の都合上、前日までのご予約お願いいたします。
     

    開催場所

    ヨガサラスワティ
    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル
    3Fスタジオにて

    レッスン時に必要な持ち物︎

    • 飲み物
    • タオル
    • 動きやすい服装

    お申込方法 3つの方法でお申し込みできます。

     

    ※いずれも入金順に予約が確定いたします。
     WS当日の現金支払いは原則として行っておりません。
    1.クレジットカード決済
    2.スタジオ店頭での現金支払
    3.銀行振込

    クレジットカード決済は、WS4日前までのお申込が可能です。

    入金時に予約が確定します

    1.希望WSのカートに入れるボタンをクリック。
    2.クレジットカード決済された場合、その時点で予約が完了いたします。

    銀行振込ご希望の方

    1.下の銀行振込をご希望の方ボタンをクリック。
    2.フォームよりお申し込みください。

    ※お支払順に予約を確定させていただきます。
     お支払後のキャンセル・返金はいたしませんので、ご了承の上お申込みくださいませ。

    2022年5月5日(木) 【ほぐし動作で動きやすさを体感し丹田力を高める WS】by mie

    【ほぐし動作で動きやすさを体感し丹田力を高める WS】by mie

    通常のレッスンで欠かせない「ほぐし動作」をじっくりと時間をかけてお伝えします 

    腰痛や膝痛を当たり前としてませんか
    気になる身体の歪みや冷えをそのままにしていませんか
    年齢や体質だからと仕方ないと諦めてしまっていませんか

    *お尻ほぐし
    *お腹ほぐし
    *棒ほぐし

    この3つのほぐし動作と更に細かな部分をほぐしながら身体の変化を体感していただき、
    少しずつポーズをやりやすくし深めていきます。

    そして身体の中心である「腹」と軸である「背骨」を強化し整え「丹田力」を高め
    それを日常生活の一瞬一瞬に落とし込み より一層快適な毎日になるよう身体の使い方をお伝えいたします。

    ・ヨガを始めたばかりの方
    ・長くヨガと共に生活されてる方
    ・指導をなさってる方

    どなたにもご参加いただきご自身のお身体で確かめていただきたいです。

    毎日の生活の見直しと新たな気づきに繋がりますように…

    皆さまのご参加をお待ちしております

    沖道ヨガインストラクター ミエ

    -2021-01-28-10.07.24

    MIE

    沖ヨガインストラクターのミエです

    ヨガと出会い10年が過ぎました
    私が今 学んでる沖ヨガは 硬くなった筋肉や関節を 「ほぐし動作」で じっくりと緩めてから 動かしますので男女年齢に関係なく無理なく変化を体感していただけます。

    まずは 「ほぐし」てみましょう
    必ず変化を感じていただけます

    また 体調や食事 生活環境をお聴きし その方に合った食事や飲み物 お手当て 身体使い方もお伝えします。

    無理をせず 無駄をせず ご自分の心地良いところを見つける。
    不調を整え 柔らかな身体と心で快適な日々が送れることを一緒に目指しましょ
    ご参加を心よりお待ちしております。


    厚生労働省認可 財団法人 職業技能振興会 生活総合ヨガインストラクター
    ファミリーヨガ(沖道ヨガ) 指導者養成講座 修了
    ファミリーヨガ 操体法養成講座 修了
    ヨガ アソシエーション名古屋ティーチャートレーニング 修了

    日時

    2022年5月5日(木)10:00〜12:00

    参加費 4,000円 税込

     定員8名
     

    開催場所

    ヨガサラスワティ
    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル
    3Fスタジオにて

    レッスン時に必要な持ち物︎

    • 飲み物
    • タオル
    • 動きやすい服装

    お申込方法 3つの方法でお申し込みできます。

     

    ※いずれも入金順に予約が確定いたします。
     WS当日の現金支払いは原則として行っておりません。
    1.クレジットカード決済
    2.スタジオ店頭での現金支払
    3.銀行振込

    クレジットカード決済は、WS4日前までのお申込が可能です。

    入金時に予約が確定します

    1.希望WSのカートに入れるボタンをクリック。
    2.クレジットカード決済された場合、その時点で予約が完了いたします。

    銀行振込ご希望の方

    1.下の銀行振込をご希望の方ボタンをクリック。
    2.フォームよりお申し込みください。

    ※お支払順に予約を確定させていただきます。
     お支払後のキャンセル・返金はいたしませんので、ご了承の上お申込みくださいませ。

    2022年5月2日(月) ジャラネティWS by Misa

    【ジャラネティWS by Misa】

    アーユルヴェーダのディナチャリヤのひとつ『ジャラネティ』

    ディナチャリヤとは「1日を理想的に過ごす為の毎日続けたい習慣」の意味があり

    アーユルヴェーダにおける健康に生きるための養生法になります。

    ジャラネティは「鼻うがい」です。

     

    ジャラネティに「興味はあるけど怖い」「聞いたことはあるけど一体どうやるの?」

    という方もいらっしゃると思います。

    そこで今回は朝の習慣にもしたい「鼻うがい」と「舌磨き」を座学を踏まえて実践していきます。

    毎日のセルフケアの方法を知ることで、花粉や黄砂、さらにはウイルスによるトラブルからご自分を守り、健やかな毎日を過ごしましょう。

    【内容】🌿

    ・ジャラネティって何?

    ・何故いいの?

    ・ジャラネティ実践

    ・口臭予防!タンスクレーパー(その正しい使い方)など

     

    -2021-01-28-10.09.46

    MISA

    OL時代に、アシュタンギである親友からYogaを勧められホットヨガを体験
    「痩せる・身体が締まる・すっきりする」からYogaに夢中になり、インストラクターの資格を取得
    クラスを担当していく中で、身体の変化だけがYogaではない事を知り
    その知識を深める為に数々のワークショップ・ティーチャートレーニングに参加し学びを深める。
    現在は自らのクラス以外に、多くの方にヨガというツールを知っていただく為、
    ワークショップのオーガナイズもしている。


    ルーシーダットン TTC 修了
    IYEAヨガインストラクター TTC 修了
    Yoga解剖学 TTC 修了
    陰YogaTTC 修了
    陰Yoga 経絡コースTTC 修了
    ヨガニードラTTC 修了
    骨盤底筋トレーニングヨガTTC 修了
    シニアヨガ TTC 修了
    ヨガアソシエーション名古屋 WSオーガナイザー
    Japan Yoga Body Pro Academy 講師
    Vision of Yoga 京都TTC RYT200 修了
    Vision of Yoga 東京TTC RYT200 修了
    Prabhu Yoga International TTC RTY200 修了
    Prabhu Yoga International TTC RYT500 修了

     

    日時

    2022年5月2日(月) 12:00〜14:00

    4,000円(小学生以下のお子様は2,000円)

    ※ネティポット・タンスクレーパー付き
    (両方ともご自分でお持ちの方に限り参加費3,000円になります)

     

    開催場所

    ヨガサラスワティ
    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル
    3Fスタジオにて

    レッスン時に必要な持ち物︎

    • 動きやすい服装
    • ハンドタオルやハンカチ
      (目をおおえるアイテム)
    • お水

    お申込方法 3つの方法でお申し込みできます。

     

    ※いずれも入金順に予約が確定いたします。
     WS当日の現金支払いは原則として行っておりません。
    1.クレジットカード決済
    2.スタジオ店頭での現金支払
    3.銀行振込

    クレジットカード決済は、WS4日前までのお申込が可能です。

    入金時に予約が確定します

    1.希望WSのカートに入れるボタンをクリック。
    2.クレジットカード決済された場合、その時点で予約が完了いたします。

    銀行振込ご希望の方

    1.下の銀行振込をご希望の方ボタンをクリック。
    2.フォームよりお申し込みください。

    ※お支払順に予約を確定させていただきます。
     お支払後のキャンセル・返金はいたしませんので、ご了承の上お申込みくださいませ。

    2022年5月4日(水) 【アライメントフロー&リストラティブ】WS by AYAKO

    【アライメントフロー&リストラティブ WS】

    フローヨガとは呼吸に合わせポーズとポーズを繋げながら動くヨガです。

    フローヨガは呼吸の流れに合わせて動くから心地よい・・

    その反面、次から次へとポーズが続くので意外と体の配置を見落としがちです。

     

    今回は呼吸に合わせた動きの中でも足の位置、膝の角度、肩関節や肘の向きなどを

    丁寧に観察しポーズをとりながらフローしてゆきます。

    腕と胴体・足と胴体・胴体と首・もちろん指先までそれら全てを繋げて全身で呼吸する。

    さらにそこに意識のエナジーを注ぐとどうでしょう。

    滞りのない居心地のよい自分を再発見してみてください。

     

    後半はリストラティブヨガで体を静めます(リストラティブとは「回復」を意味します)

    前半のフローの動きから一転、ボルスターやブロックなどを使い、

    重力に身をゆだねて体とマインドの緊張をゆるめリラックスしていきます。

    陰と陽のバランスを調節し、自律神経を整えましょう。

     

     

    講師 AYAKO

    今の体、今の呼吸、今の心は「今」しかありません。
    最近、私はそれを本当に身に沁みて感じます。
    果てしなく深い自分。どれだけ知って、どれだけ気づけているでしょうか。
    それを知る為の手段がアーサナであったり、呼吸であると思います。
    ヨガを通じて、ご自身の変化や気づきを楽しんでください。


    Laxmi yogaTTC 基礎科・専科修了
    アヌサラヨガ・セラピューティクトレーニングコース修了
    乳がん患者さんリハビリヨガTTC修了
    シニアヨガTTC修了
    ヨガニドラーTTC修了
    ハンディキャップヨガTTC修了
    ヨーガ瞑想講師養成講座修了
    SMC(セルフメンテナンストレーニングコース)修了

    満員になりました。

     

    日時

    2022年5月4日(水) 12:00〜14:00

    参加費 4,000円 税込

     定員8名
     

    開催場所

    ヨガサラスワティ
    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル
    3Fスタジオにて

    レッスン時に必要な持ち物︎

    • 動きやすい服装
    • ハンドタオルやハンカチ
      (目をおおえるアイテム)
    • お水

    お申込方法 3つの方法でお申し込みできます。

     

    ※いずれも入金順に予約が確定いたします。
     WS当日の現金支払いは原則として行っておりません。
    1.クレジットカード決済
    2.スタジオ店頭での現金支払
    3.銀行振込

    クレジットカード決済は、WS4日前までのお申込が可能です。

    入金時に予約が確定します

    1.希望WSのカートに入れるボタンをクリック。
    2.クレジットカード決済された場合、その時点で予約が完了いたします。

    銀行振込ご希望の方

    1.下の銀行振込をご希望の方ボタンをクリック。
    2.フォームよりお申し込みください。

    ※お支払順に予約を確定させていただきます。
     お支払後のキャンセル・返金はいたしませんので、ご了承の上お申込みくださいませ。

    ヨガ ティーチングスキルアップ講座

    ヨガ ティーチングスキルアップ講座

    明日、ヨガレッスンを提供する人になる為のコース

    ◾︎養成講座は卒業したけれどリアルクラスを担当する自信がない。

    ヨガのインストラクターになりたくて講師養成講座を卒業したけれど、お客様を前に実際のクラスをした事がない」
    むしろ「レッスンが出来るのかすら自信がない」という方がとても多い現状。

    新型コロナウィルスの影響で、RYT200(全米ヨガアライアンス)が発行するヨガの資格が。期限付ですがオンラインで取得出来るようになりました。(2022年4月現在で2023年12月末までオンライン受講が可能)

    忙しくてなかなかまとまった時間が取れなかった、と言う方にはかなり嬉しいお話し。
    でも、本来160時間必要な対面講座が殆ど画面越しでの授業になり、生徒さんを目の前にして、クラスをどう展開したらいいのか?全く自信がない、という方が増えているのも現実。

    このままでは、資格をもっているけどクラスが出来ない先生だらけに・・!?

    ◾︎ヨガサラスワティのスタジオで、リアルに学ぶ

    コロナ禍で養成講座もオンライン受講が増える中、やはり目の前の生徒さんにこだわる。
    その為に講座は全てスタジオにて行います。

    自分の発した声が、生徒さんにどう届いているか。考えた事はありますか?

    インストラクションしているつもりでも、それが伝わっていないこと、多いのです。

    何を?どう伝えたいのか?

    目の前の生徒さんをイメージ出来ないと、ただのYouTube動画と変わりなくなってしまいます。

    リアルを感じられるクラスが出来ますか?

    ◾︎アーサナは出来ているはず。伝えたいのはソコですか?

    ヨガスタジオには何年か通っているし、アーサナは正しく出来ていると思う。

    でも、自身がアーサナをとるのと、そのアーサナをリードするのでは全く違います。

    アーサナがとれる=ヨガクラスが出来る
    ではないのです。

    そしてあなたが感じているヨガの良さ。

    それを伝えるのはあなたです。

    では、あなたのヨガの先生としての魅力は何ですか?

    そんなところからも、自信をもってレッスン出来る先生としてデビューしませんか☆

    ◾︎日時・参加費

    ⚫️平日コース日程:5月24,31 6月7,14,21日

    時間:14時〜17時

    ⚫️週末コース日程:5月14,21,28, 6月4,11日

    時間:19時〜22時

    参加費:¥68,000

    -2021-01-28-10.09.46

    MISA

    OL時代に、アシュタンギである親友からYogaを勧められホットヨガを体験
    「痩せる・身体が締まる・すっきりする」からYogaに夢中になり、インストラクターの資格を取得
    クラスを担当していく中で、身体の変化だけがYogaではない事を知り
    その知識を深める為に数々のワークショップ・ティーチャートレーニングに参加し学びを深める。
    現在は自らのクラス以外に、多くの方にヨガというツールを知っていただく為、
    ワークショップのオーガナイズもしている。


    ルーシーダットン TTC 修了
    IYEAヨガインストラクター TTC 修了
    Yoga解剖学 TTC 修了
    陰YogaTTC 修了
    陰Yoga 経絡コースTTC 修了
    ヨガニードラTTC 修了
    骨盤底筋トレーニングヨガTTC 修了
    シニアヨガ TTC 修了
    ヨガアソシエーション名古屋 WSオーガナイザー
    Japan Yoga Body Pro Academy 講師
    Vision of Yoga 京都TTC RYT200 修了
    Vision of Yoga 東京TTC RYT200 修了
    Prabhu Yoga International TTC RTY200 修了
    Prabhu Yoga International TTC RYT500 修了

     
    ayako

    AYAKO

    今の体、今の呼吸、今の心は「今」しかありません。
    最近、私はそれを本当に身に沁みて感じます。
    果てしなく深い自分。どれだけ知って、どれだけ気づけているでしょうか。
    それを知る為の手段がアーサナであったり、呼吸であると思います。
    ヨガを通じて、ご自身の変化や気づきを楽しんでください。


    Laxmi yogaTTC 基礎科・専科修了
    アヌサラヨガ・セラピューティクトレーニングコース修了
    乳がん患者さんリハビリヨガTTC修了
    シニアヨガTTC修了
    ヨガニードラTTC修了
    ハンディキャップヨガTTC修了
    ヨーガ瞑想講師養成講座修了
    SMC(セルフメンテナンストレーニングコース)修了

    お申し込みフォーム

      お名前 (必須)

      ふりがな (必須)

      メールアドレス (必須)

      電話番号 (必須)

      郵便番号 (必須)

      住所 (必須)

      メッセージ

      キャンセルポリシー

      開催日1ヶ月以内のキャンセルの場合は、返金いたしませんので予めご了承ください。

      なお、割引料金でお申込される場合にはお申込後の返金はいたしません。

      ※いずれの場合も、お申込日を含む8日間はクーリングオフ可能です。

      ☆無料券特典はじめます!


      Warning: file_get_contents(https://i0.wp.com/yoga-sara.com/contents/wp-content/uploads/2022/02/無料券.png?fit=1280%2C720&ssl=1): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/acnetwork/yoga-sara.com/public_html/contents/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

      Warning: file_get_contents(https://i0.wp.com/yoga-sara.com/contents/wp-content/uploads/2022/02/無料券.png?fit=1280%2C720&ssl=1): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/acnetwork/yoga-sara.com/public_html/contents/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

      ☆無料券特典はじめます!

      ヨガサラの回数券(5・12回券)を5枚集めて頂くごとに
      無料券を1枚プレゼントさせていただきます💕
      ヨガを生活の一部として楽しんで継続していただけますように✨
      皆様がほっこりできるスペースを作ってお待ちしています。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

      ※3/1以降購入の価格改定後チケットが対象となります。
      ※紛失されたチケットに関してはカウントされませんのでご注意ください。

      ホーリーバジルティーでコロナ対策

      新型コロナウィルスの流行が止まらないですね。
      緊急事態宣言も、再度延期されそうな状況です。

      みなさんにおすすめなのが、ホーリーバジルティーです。
      アーユルヴェーダで、免疫を上げるお茶としておすすめされています。
      別名クリシュナティーと呼ばれ、神様からの贈り物という意味もあります。

      今回のホーリーバジルティーは、花と葉がフリーズドライされているものです。
      お茶として楽しむだけでなく、パスタの具や、いろいろな料理にふりかけても美味しいです。

      ¥1100円ですが、スタジオでは1000円にて販売しています。

      金曜のナディクレンジングRIN先生の紹介です。

      みなさま、こんにちは!
      5/21から、金曜のナディクレンジング のクラスを担当することになりました、RINです。
      何かと騒がしい現代で、外側からの声やたくさんの情報に惑わされず、“わたし“として生きていくには、まず身体を整えることが必要だと思っています。

      ナディクレンジング では、強い呼吸を使って神経や背骨やインナーマッスルにアプローチする動きで、身体の内側をほぐし体内の巡りを循環させていきます。
      身体に意識を向けて自分に集中する時間。そして身体の不調がなくなり、心身健やかに、心軽やかに、今ここを生きること。

      そのお手伝いができたら光栄です。どうぞよろしくお願いします。

      ヨガセラピーヨガ療法 講師養成講座

      Yoga Therapy Course
      ヨガセラピー(ヨガ療法) コース

       

      オンライン100時間

      古典ヨガ、アユールヴェーダ、タトワ、シッダの科学を基にしたヨガ療法の講座です。
      講師:プラシャン パテル(M.A ヨガ、セラピスト、マントラ&スピリッチュアルヒーラー)
      内容:パンチャ•マハ•ブータからパンチャ•コーシャ

      講座内容
      ヨガセラピーの紹介とアプローチ
      それぞれの病気を治療するための特別なテクニック
      メンタルから、アカシック、カルミック、スピリッチュアル面の障害の理解
      体質を基にした実技
      数々のマントラセラピー、瞑想、自然療法の秘訣
      浄化、発見、気づきによる変化の仕方
      グループセラピークラスの技術
      パンチャコシャ(5つの鞘)、パンチャブータ(五大元素)に基づいて、それぞれの病気のセラピークラスのプラン
      よくある病気に対してのセラピーシークエンス、セラピーの流れ
      アユールヴェーダのダイエット、摂生、簡単にできる健康管理と家庭療法
       練習の技術とクラスでのヨガセラピーの適用

      開催日: 4月19日から5月28日までの、月、水、金の14:00〜17:00 
      開催方法:ZOOMによるオンライン講座です。

      参加費:145,000円 (初回特別価格)

      ヨガセラピー講師養成講座 申込フォーム

        Name

        category

        MemberTrial 1st timeTrial 2nd timeDrop inCancelQuestion

        メールアドレス e-mail

        Phone number

        Reservation date

        記入例: 2020-02-01

        English class starting time

        "Thu 12:15"

        Message