呼吸が浅い、深い呼吸の仕方が分からない、呼吸法をしようとすると余計に力んでしまう、呼吸法や瞑想に興味があるけど難しい
リズミックブリージングはそんな悩みをもった人達の味方です。
このワークショップでは呼吸に関する座学を学びつつリズムに合せて、太鼓の振動を感じて呼吸する実践を通して”呼吸が気持ち良い” “呼吸が楽しい”と感じてもらえるきっかけとなります
人生の土台を創っている呼吸について学び、感じ、自分自身の呼吸のリズムを感じて見ませんか?!
9月21日は国際平和の日です。9/25日曜日ハートフルネス瞑想の時間(14:35〜15:05)をとります。
みなさんこんにちは!
YogaSaraswatiのyokoです。
9月21日は国際平和の日です。
21日から30日の間にできるだけ多くの瞑想:内なる絶対なる光とひとつになる時間を持てると良いですね♡
9/25日曜日は13:30〜14:30の浄化プラナヤマのクラスの後にそのまま続けて、ハートフルネス瞑想の時間(14:35〜15:05)をとります。
クラスに参加の方々で引き続き瞑想されたい方はそのまま残って一緒に坐りましょう♡
ハートフルネス瞑想から参加される方は14:30より静かに入室し14:35より一緒に坐っていきましょう♡
Hello everyone!
This is Yoko from Yoga Saraswati.
September 21st is World Peace Day. Let’s all meditate as much as we can during this period from September 21st to September 30th.
On September 25th (Sunday), there is a Pranayama yoga lesson from 13:30 to 14:30 scheduled. Immediately after this lesson, we will be holding a ‘Heartfulness’ meditation session from 14:35 to 15:05.
For those of you who would like to take part in only the meditation, keep in mind that there is a yoga lesson until 14:30 so please quietly enter the room at 14:30 and we will begin meditation at 14:35.
11月3日(祝) フローミュージック・フローヨガ by AYAKO
ゆったりなマントラ音楽で優しい気持ちで揺らぎながらフローしてみたり、アップテンポな洋楽で内側から湧いてくる陽気な躍動感に合わせて元気にフローしてみたり、いくつかのBGMに合わせてポーズとポーズを繋げながらヨガをしてゆきます。水が流れてゆくように、風にたなびくように、ポーズの形にとらわれずのびのびと心と体を気持ちよく音楽に乗せてゆきましょう。
最後は自然な笑顔でいっぱいになっていたいです。
今日の世界同時瞑想に参加しませんか!
2017年 ヨガサラ感謝祭 3月20日(祝)
ヨガ教室をはじめ13年目になりました。
今日までの感謝の気持ちを込めて、この日は皆さんと ささやかながらお祝いをしたいと思います。
Ayako先生と音楽にのせてヨガフローを楽しむクラス。
Yoko先生のヨガ小話を聞きながら、 ハーブティーと南父カレーに手作り天然酵母パンを添えて
夕暮れにはキャンドルを灯し、Misa先生のYingYangYogaに癒やされて