スポーツクラブの水素水サーバーとヨガサラのBuleZoneとどちらがお得ですか?

[vc_row][vc_column width=”1/2″][vc_single_image image=”8301″ img_size=”200×300″][/vc_column][vc_column width=”1/2″][vc_single_image image=”8302″ img_size=”medium”][/vc_column][/vc_row][mk_page_section][vc_column][vc_custom_heading text=”Blue Zone VS 水素水サーバー” font_container=”tag:h1|font_size:30|text_align:left”][vc_column_text]最近スポーツクラブ等でよく見られる水素水サーバーですが、ヨガサラで販売している、Blue Zoneとどちらがお得なの? と質問をいただきました。

水素水サーバーは1.1ppmの濃度とのことでした。
一方、Blue Zoneは7.9ppm。
ちょうど、7倍の違いが有ります。

両方共500ml飲んだとして、1回の水素量は。
水素水サーバー 0.00055ml
Blue Zone 0.00395ml
入っていることになります。

水素水サーバーは、1ヶ月間飲み放題で2,000円とのことでした。
結構お得に感じますよね! なんといっても飲み放題ですから。

そこで、比較してみることにしました。

水素水サーバーを1ヶ月に何回利用するかで水素量が変わってきます。

  1. 週1回(月4回)    0.022ml   飲む量2L   2,000円
  2. 週2回(月8回)   0.044ml 飲む量4L  2,000円
  3. 週3回(月12回)  0.066ml 飲む量6L  2,000円
  4. 週5回(月20回)  0.110ml 飲む量10L  2,000円

Blue Zoneで同じ水素量を摂るには?

  1. 0.022mlは、0.6本   飲む量300ml 108円
  2. 0.044mlは、1.1本 飲む量550ml 98円
  3. 0.066mlは、1.7本 飲む量850ml 306円
  4. 0.110mlは、2.8本 飲む量1.4L 504円

気楽に飲める量ですね。

という結果になりました!
圧倒的にBlue Zoneがお得な結果に!

逆に2,000円分 Blue Zoneを買ったら、水素水サーバー何回分?

計算したところ、約80回分になりました!
毎日スポーツクラブに通って、しかも毎回3本も飲まないといけない・・・
その量はなんと40L。そんなに飲めないですよね。

Blue Zoneなら、同じ水素量がたったの11本で摂れます。
3日に1回のペースで1本飲むだけで、同じ水素量が摂れるんですね。

★豆知識

水素は、どんどん抜け出ていってしまいます。
だから、水素水サーバーで水素水を汲んでも、お家につく頃には随分抜けてしまっているんです。汲んでから、すぐに飲み干すことをおすすめします。

Blue Zoneは、抜ける量よりも発生する量が多いから、ペットボトルでもキャップを開けるまでは水素が満タン!
いつでも、好きな場所で、好きなタイミングでお飲みいただけるのもメリットですね。[/vc_column_text][/vc_column][/mk_page_section]

2016年3月25日 中島 正明 『 瞑想 』ワークショップ

「瞑想想をやってみたい!」
「瞑想ってやってみたけど、よくわからない」
「瞑想ってなんか難しそう・・・」
「坐るといっても、坐ってるだけなの?」
今回のワークショップは、このように感じているみなさんにぜひご参加いただきたいと思います。

Continue reading

2016/3/13は名古屋女子マラソン 道路混雑のため公共交通機関でお越しください。

main01

ことしも、ウィメンズマラソンの時期がやって来ました。

3/13は名古屋女子マラソン 道路が通行止めとなり、混雑が予想されます。

なるべく公共交通機関でお越しください。

※お車の方はコース外の駅に停めて地下鉄に乗り換えてお越しいただくことをおすすめします。

顔ヨガフォローアップ 火曜日にもやります。

顔ヨガ集中講座受講生のためのフォローアップ講座。

1回習っただけじゃダメ!
顔ヨガは継続が大事です。

月に1度は、自分の顔の変化をチェック!
また、今後の課題やトレーニング方法をインストラクターと相談しましょう。

顔ヨガフォローアップは、これまで毎月1回 日曜日に開催していましたが、火曜日クラスも設定しました。平日が都合の良い方は、火曜日クラスにお越しください。

Continue reading

YOKO先生が教えるヨーガ瞑想講師養成講座 木曜コース(11:00〜15:00)開講します。

YOKO先生が教えるヨーガ瞑想講師養成講座を

日曜コース(12:30〜16:30)と火曜コース(13:00〜17:00)に加え、
木曜コース(11:00〜15:00)ヨガサラ2階スタジオにて開講することにしました♡

○基礎:3/24〜5/26(毎週木曜)   

○応用探求:6/2〜6/30(毎週木曜) です。

木曜11:00〜15:00 ご家庭のある方々など、調整可能な時間帯かもしれません…検討くださいませ♡

2017年 ヨガサラ感謝祭 3月20日(祝)

ヨガ教室をはじめ13年目になりました。
今日までの感謝の気持ちを込めて、この日は皆さんと ささやかながらお祝いをしたいと思います。
Ayako先生と音楽にのせてヨガフローを楽しむクラス。
Yoko先生のヨガ小話を聞きながら、 ハーブティーと南父カレーに手作り天然酵母パンを添えて
夕暮れにはキャンドルを灯し、Misa先生のYingYangYogaに癒やされて

Continue reading

月曜日の朝のクラスの前に 30分の ”ハートフルネス瞑想”♫

hh

「みなさんこんにちは♡^^♡

yokoです、いつもありがとうございます(^人^)

月曜日の朝のクラスの前に 9:40から30分の ”ハートフルネス瞑想” を始めます。

どんな方でも 参加可能です。

自己浄化したい方、瞑想を始めたい方、ぜひ参加ください!

参加費は無料です!

毎週月曜日 朝 9:40〜10:15 です。(必ずスケジュール表を確認してください)

瞑想開始9:40

(スタジオはギリギリ9:35に開けます)

ヨガのクラスが10:30からありますので、ヨガクラスに参加しない方々は瞑想終了後 速やかに退室願います。

予約不要です。

9:40までにヨガサラ3階に入室してください。瞑想を開始し、10:15瞑想終了後退室します。

至ってシンプルです(^人^)

一緒にハートフルネス瞑想しましょう!

ハートフルネス瞑想について⇩

https://heartfulness.org

2016年2月28日(日)山本俊朗WS Philosophy of Five Elements yoga(フィロソフィー オブ ファイブエレメンツ ヨガ)

山本俊朗WS
Philosophy of Five Elements yoga(フィロソフィー オブ ファイブエレメンツ ヨガ)

〜五大元素からの知恵を養う〜
その中から今回のWSでは「空」 と 「地」 を開催

【Philosophy of Five Elements yoga】フィロソフィー オブ ファイブエレメンツ ヨガ
〜五大元素からの知恵を養う〜
とは、
⑤Elements Yogaとは自然界から与えられた多くの知恵と、ヨガの教えを融合させたハタヨガスタイルの一つで、心身に本来備わる豊かさに気付く事を経験します。
身体も自然の法則性に沿わせることで
生活習慣から起こる痛みや苦痛を和らげ治癒能力を引き上げることが可能となります。
また⑤Elements Yogaに於ける哲学、自然法則論は人生のスワダルマ(役割)に気付き、自身が偉大なる存在だと改めて感じさせてくれるツールとなります。
私たちがヨガを通して経験したいことは様々な状況の中で、最適なバランスと心の静けさ、穏やかさを見出しAnanda(至福)を感じることです。
⑤Elements Yogaはその道を照らします。

Continue reading

1月7日(木) ドデスカにて顔ヨガが紹介されます。

IMG_1095

ドデスカの徳重アナが顔ヨガに挑戦!

水季先生が、マンツーマンで徳重アナのお悩みを解決。

わずか30分程度で、驚きの効果が!

撮影が終わっても、徳重アナ 一生懸命顔ヨガをやられてました。

1月7日の放送の時には、見違える顔になってみえるかもしれないですね。

メーテレ ドデスカ 1月7日 朝7:10ぐらいに放送予定です。

成瀬雅春先生 ヨーガ上達法、瞑想WS報告

[vc_row][vc_column][vc_single_image image=”7946″ img_size=”large”][vc_column_text]お久しぶりの成瀬先生WSでした。

以前よりもさらにお元気になられていて、驚き!

成瀬先生、名古屋にいらっしゃる前にジャズミュージカルを劇場で行ってきたそうです。しかも、成瀬先生がストーリーから作曲までされたとか! 多才すぎますよね。ホント

さて、本題のWSですが、ヨーガ上達法では、最初は指の動かし方からはじまりました。思わず頭に浮かんだのが、楳図かずおの漫画のまことちゃんがやるグワシのポーズ。指を一本ずつ上げていくのですが、中指と薬指が難関。とくに薬指はちっともゆうことを聞きません。成瀬先生のように、軽々と1本だけ動かすのは至難の業。

次に、開脚の指導。
メンバーの中から、過去最高の開脚ができた!という声も上がりました。
難しいやり方をしなくても、ゆっくりと体を変える方法をお聞きしました。

蓮華座のポーズでは、ヨーガ行者の行うバリエーションをいくつも教わりました。[/vc_column_text][vc_single_image image=”7947″ img_size=”large”][vc_column_text]瞑想WSでは、呼吸の方法から入り、いつもながらの成瀬先生の奥深い瞑想方法を体験できました。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

X’masイブはフルムーンイブ。キャンドルで浄化瞑想をしませんか?

xmasmoon_03

今年のクリスマス25日は満月です! 

だから前日24日はフルムーンイヴってことで 、フルムーンパワーの中で浄化の瞑想をみんなでしましょう♡

キャンドルも置いてキラキラしながらみんなでイヴを過ごしましょ〜♪( ´▽`)

そして、12/28(月)の夜も”今年最後の浄化プラーナヤーマ”のクラスをやります! 

キャンドルの光の中で2015年の締めくくりに心身共にキラキラ✴︎浄化していきましょう!♡   

ぜひぜひ一緒に座りましょう!

yoko😊

12/24 19:00-20:15

12/28 19:00-20:00

予約はこちらから

10/16(金) 中京テレビ PS純金(ゴールド) にて、顔ヨガ レッスンが紹介されます!

o0480038313448968525

10/16(金)「PS純金(ゴールド)」中京テレビ 19:00~20:00

「名古屋で人気の習い事特集」に顔ヨガを取り上げて頂きました(^O^)

 

ゲストはバイオリニストの高島ちさ子さん。
ものすごく小顔で驚きました!
握りこぶしくらいしかないんだもん(^^;;

10/16(金)「PS純金(ゴールド)」中京テレビ 19:00~20:00「名古屋で人気の習い事特集」をぜひぜひ見てください!

高田純次さん、オリエンタルラジオのお二人と、ゲストはバイオリニストの高嶋ちさ子さん。
高嶋ちさ子さん、驚くべき小顔でした!!
ネットでお写真見てても顔が物凄く小さいのね。
天は二物を与えずというけど、嘘ですね!
中京テレビのスタジオにお邪魔させて頂き「顔ヨガ」ポーズをレクチャー!
ヨガサラスワティでのレッスン風景も撮影して頂きましたよー!
東海三県の方は、是非ご覧くださいね!
By Mizuki

9月におこなった ”チャリティーランチ” のお礼…

[vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][vc_single_image image=”7745″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”large”][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]

9月におこなった ”チャリティーランチ” のお礼…

皆さんこんにちは!yokoです。

9月に行った ”チャリティーランチ” のお礼を、心から感謝申し上げます♡

あの日、すぐにチャリティーランチに駆けつけてくれた皆さん、心温かい励ましと応援と助けを本当にありがとうございました! 皆さんのお陰さま様で、必要最低限の精算は全て終了することが出来たそうです。ありがとうございます! (^人^)

『皆さんの 愛 に大変感動し、元気と活力を頂きました。力を頂きありがとうございます。心から感謝致します。必ず元気になって復活します!』

(なお詳細を聞きたい方はヨガサラにて私からお伝えします)

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

アトピーフォーラム2015

[vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][vc_single_image image=”7740″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”large” link=”https://www.evernote.com/l/AAPLLlMO-F9JTI_Lt_v_yKOKoOFX3Avm9Ew”][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]まなみ先生がスタッフの、アトピーフォーラムが稚内で今年もあるそうです。

アトピーで悩まれている方は、湯治&情報交換に良いと思います。

詳しくは、下記のパンフレットをご覧ください。

豊富温泉ふれあいセンター

パンフレットはこちら

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

本物のインド舞踊が名古屋にやってきます!

[vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][vc_single_image image=”7653″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”full”][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]2015年10月16日 18:00 千種文化小劇場にて

聖なる伝統の承継「 AKHADA」

[/vc_column_text][vc_single_image image=”7654″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”full”][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]

※ヨガサラスワティでは申し込めませんので、直接主催者にお申し込み下さいませ。

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]