コロナウィルス対策について

みなさん、コロナ対策不安だと思います。 こちら参考にしてください。

2020年2月8日 PrabhuYogaWS 皆さん大喜びでした。

久しぶりのPrabhuYoga WS。今回は、シルシアーサナということで、ヘッドスタンドに挑戦。

King of Asanaと呼ばれる理由は、頭頂を刺激することで脳下垂体を活性化させるから。

ヘッドスタンドが初めての方も多く、最初は怖怖・・・

でも、2回3回やると、みなさんとても安定したアーサナに。

ヘッドスタンド経験者は、更にアドバンスポーズに挑戦。

バックベンドがよく曲がるかたは、スコーピオンに!

みなさん、良い経験ができました。

成瀬先生魂を磨くWS 大好評でした。

2020 最初の成瀬先生のWSは、魂を磨く研修会。

皆さんが輪になってムドラーを何度も組んでいきました。
その場にいるだけで、自分自身が浄化されて軽くなるのが感じられました。

つづいて、倍音声明。
今回は初体験の方がほとんどでした。
みなさんが作り出した倍音から、メロディーが聞こえたり、何かの音が聞こえたり、
いろいろな体験ができたと好評でした。

また、今年中にもう一度 成瀬先生をお呼びできたらと思っています。

まだ成瀬先生のWSを体験していない方は、次回は是非参加してみてください。

 

1/31-2/4 代行・クローズのお知らせ

Ayako先生、インフルエンザのため、1/31-2/4のクラスを代行およびクローズいたします。

1/31 金  14:00 Mie
2/1 土    10:00 Shiho  11:45 クローズ
2/2 日   10:00 Akiko
2/3 月   10:00 クローズ
2/4 火   10:30 Shiho

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2020年2月23日(日) 13:00〜16:00 シンギングボウル&呼吸法ワークショップ by フロスト理加

癒しのシンギングボウル。その倍音は、昔から、ネパール、チベットで自然療法として使用されています。
最近、ヨガクラスの最後にシンギングボウルを使用して、更に深いリラクゼーションへと導いていく先生も増えているみたいです。そのシンギングボウルの知識を深め、ご自身でも使用できるようにしてみませんか?
そして、呼吸法の知識と共に、シンギングボウルを使用しての呼吸法も伝授いたします。

Continue reading

始めませんかチェアヨガ シニアヨガのチラシです。

シニアヨガ 講師養成講座のいずみ先生のチェアヨガのチラシができました。

シニア介護予防ヨガの講座を受講すると、チェアヨガも教えられるようになります。

さらに、シニア方への対応知識・技術をつけると、シニア介護予防ヨガになるんですね!

 

2020年2月8日(土) Prabhu Yoga WS シルシアーサナにチャレンジ by Master Prabhuji

シルシアーサナにチャレンジしよう!

シルシアーサナ(ヘッドスタンド)は、ヨガポーズの王様と呼ばれています。
頭頂を刺激することで、チャクラを活性化させます。
シルシアーサナが苦手な方は多いと思います。
実は、シルシアーサナは難しくないんです。
上手くできない方は、これまで習ってきたやり方が間違っているんです。
プラブヨガに参加すると、これまでできなかったポーズができるようになった!
という声が続出しています。ぜひ、その秘密を体験しに来てください。

Continue reading

2020年1月5日(日)  太陽のフロー&サンカルパ ~光輝く素晴らしい1年になりますように~ by Akiko

2020年の幕開けは、燦々と光輝く太陽のような明るさと希望に満ちた素晴らしい1年になるように願いを込めて、太陽のフローと恒例のサンカルパ瞑想を行います。

Continue reading

太陽のフロー&サンカルパ ~光輝く素晴らしい1年になりますように~

日時

2020年1月5日(日) 14:00〜16:00

参加費 3,300

2020年2月16日(日) 中嶋志帆の顔ヨガ WS 名古屋

今の顔は、今までの顔の使い方(習慣)からできています。
つまり、顔の悩みの原因は“顔の使い方”にあるので、このWSでは、今までの顔の使い方を見直していきます。
話し方・笑い方など、意識を少し変えて、自分の力で美しくなりましょう。

Continue reading

名古屋市のヨガスタジオ一覧(オトコロドットコム)に掲載されました。

 

ヨガサイトの新しいポータルサイト
名古屋市のヨガスタジオ一覧(オトコロドットコム)に掲載されました。

さっそく、オトコロドットコムにおすすめしていただきました!