

マタニティヨガ 名古屋
マタニティヨガ 名古屋
妊娠から出産まであっという間に過ぎていきますが、その約10ヶ月の間に女性は体も心も様々に変化していきます。
腰痛やむくみなど体の不調の軽減や、出産という未知への恐怖から楽しみとして過ごす為にヨガは有効的な方法の一つです。
体力維持に効果的なポーズや、呼吸法・瞑想法を通じて出産に対する心のゆとりや赤ちゃんとの繋がりを感じ、楽しく快適に過ごしていきましょう。
ヨガを初めて行う方でもご参加頂けます。 マタニティヨガ 名古屋
マタニティヨガとは
マタニティヨガは、妊婦さんとお腹の赤ちゃんのためのヨガです。
赤ちゃんがお腹にいる間に、心と体をリラックスさせて、
出産や産後に向けて、徐々に心と体を強くしていきます。
体のいろいろな部分を意識し、自然(波・木・風など)をイメージをしながら、妊娠中や出産に必要なヨガの呼吸法・アーサナー(ポーズ)を練習します。
ヨガの呼吸を練習することで、妊娠中もリラックスして過ごすことができます。
赤ちゃんをより深く感じるかもしれません。
深い呼吸は、お腹の筋肉を鍛え、出産時にも役立ちます。
そして、ヨガのアーサナー(ポーズ)を取り入れた動作を行うことで
妊娠中の不快な体の症状(手首・足首の痛み・腰痛・むくみ・便秘など)を
軽くすることができます。また、産後に元の体に戻りやすくなります。
ヨガサラスワティでは、ゆったりとした雰囲気の中で、母子ともにリラックスしていただけます。
そして、出産にそなえて、心と体の準備を行っていきます。
マタニティヨガをはじめるにあたって
ヨガがはじめての方でも大丈夫です。
まずは呼吸を深めていくことで、妊娠中の自分の体を感じていくことからはじめましょう!
もちろん、ヨガ経験者の方は、ぜひマタニティ・ヨガに参加してみてください。
妊娠していない時に行うヨガと比べて、妊娠中に可能で必要な呼吸法
やアーサナーは、地味で簡単で、はじめは物足りなく感じるかもしれません。
でも、自分のカラダへよい影響があるということは妊娠前のヨガと同じです。
変化する自分の体を受け入れ(できていたアーサナーができなくなったり!)、体やアーサナーの変化を観察してみましょう。
それはとてもおもしろいことです。
私たちは、たくさんの情報やしなければならないことに囲まれて生活しています。
そんな生活の中で、お腹の赤ちゃんを感じる時間は少ないのかもしれません。
普段の生活から離れて、日の光の当たる心地よいスタジオで自分と赤ちゃんと
向き合う時間をマタニティ・ヨガで楽しんでみませんか?
SHOKO プロフィール
「心地良く。頑張り過ぎない。」を大切に、
体にとっても心にとっても自然であること、無理をしないことを、ヨガを通じてお伝えできればと思っています。
20代前半にヨガと出会い、
30代後半で一児の母となりました。
現在は女性にとって変化の大きいマタニティ時期と産後の子育て時
身体のケア、心のケアをヨガを通じてお伝えしています。
クラスが終わる頃には身体も心も軽くなっているご自身の変化を
是非体感しに来てください。
インストラクター養成コース基礎科・専科終了(Laxmi Yoga)
マタニティヨガ指導者養成コース終了(Yoga viola tricolor)
産後ヨガ指導者養成コース終了(Yoga viola tricolor)
シニア向けチェアヨガ指導者養成コース終了(
ヨガニードラ・セラピスト指導者養成コース終了(
マタニティヨガ
時間
毎週 火曜日 13:00〜14:00
体験
はじめて体験される方は、只今、体験キャンペーン中の、
専用2回体験チケット 2,000円で受講できます。
※有効期限2週間。
赤ちゃんが生まれたら、ママ&ベビーヨガ クラスもありますよ!
■ヨガマットレンタル無料。
手ぶらでご来店ください!
ヨガマットは無料でお貸しします。
◆参加にあたっての注意事項◆
★安定期に入って医師、ご家族の承諾があること。
★下のボタンから同意書を印刷し初回にお持ちください。
★当スタジオでは、安定期5ヶ月目(16週目)からご参加いただけます。
※妊娠初期と臨月に入ってからはご参加出来ません。
・食後1~2時間は空けてください。
・体調がすぐれない場合は参加をお控え下さい。
また途中で体調が悪くなった場合は、すぐに申し出て下さい。