シニアヨガ 講師養成講座のいずみ先生のチェアヨガのチラシができました。
シニア介護予防ヨガの講座を受講すると、チェアヨガも教えられるようになります。
さらに、シニア方への対応知識・技術をつけると、シニア介護予防ヨガになるんですね!
名古屋で開催する顔ヨガ指導者養成講座。顔ヨガのインストラクター養成講座が名古屋で開催されます。
Continue readingシルシアーサナにチャレンジしよう!
シルシアーサナ(ヘッドスタンド)は、ヨガポーズの王様と呼ばれています。
頭頂を刺激することで、チャクラを活性化させます。
シルシアーサナが苦手な方は多いと思います。
実は、シルシアーサナは難しくないんです。
上手くできない方は、これまで習ってきたやり方が間違っているんです。
プラブヨガに参加すると、これまでできなかったポーズができるようになった!
という声が続出しています。ぜひ、その秘密を体験しに来てください。
2020年の幕開けは、燦々と光輝く太陽のような明るさと希望に満ちた素晴らしい1年になるように願いを込めて、太陽のフローと恒例のサンカルパ瞑想を行います。
Continue reading2019 全てにありがとうを満たすスペシャル
自分の体にありがとうと気づきの浄化を込めて紡ぐフローヨガ
微細な体の流れを感じ、整えるプラーナヤーマ
あるがままを見つめ、自他に感謝を広げ垣根を超えるメディテーション。
今の顔は、今までの顔の使い方(習慣)からできています。
つまり、顔の悩みの原因は“顔の使い方”にあるので、このWSでは、今までの顔の使い方を見直していきます。
話し方・笑い方など、意識を少し変えて、自分の力で美しくなりましょう。