9/18(金) 南チチ チャリティーランチ YOKO先生が南洋の父で母やります!

[vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][vc_single_image image=”7625″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]昨日は、たくさんの方が、南洋の父に駆けつけていただきありがとうございました。

明日も、南チチ救済チャリティーを行います!

美味しい南チチの味を残していきましょう。

 


 

南チチ救済チャリティー

100円ミール

全てのオーダーALL100円

(+ドネーション(寄付)を頂けたら心から感謝致します♡)

open だいたい11:30から メニューがなくなるまでやります。

メニューは

♡スパイス&ハーブのチキンスープ with ヌードル or ライス

♡ベジー’s カレースープ with ヌードル or ライス

♡100%ピュア・コナコーヒー

with/ バナナケーキ or ハワイアンプリン

英語訳

CHARITY LUNCH

September 18, 2015 (Friday)

from around 11:30 till we run out of food!

ALL 100yen!

Menu:

💖 Chicken Soup with Spices & Herbs (with choice of noodles or rice)

💖 Vegetarian ‘Veggies’ Curry Soup (with choice of noodles or rice)

💖 100% Pure Kona Coffee with Banana Bread or Haupia Pudding Square

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][mk_padding_divider size=”40″][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]

南洋の父

名古屋市東区泉2丁目1−6[/vc_column_text][vc_gmaps link=”#E-8_JTNDaWZyYW1lJTIwc3JjJTNEJTIyaHR0cHMlM0ElMkYlMkZ3d3cuZ29vZ2xlLmNvbSUyRm1hcHMlMkZlbWJlZCUzRnBiJTNEJTIxMW0xOCUyMTFtMTIlMjExbTMlMjExZDMyNjEuMTIyMTg0MjEyNzkxNiUyMTJkMTM2LjkxNDg0OTUlMjEzZDM1LjE3ODUwNzElMjEybTMlMjExZjAlMjEyZjAlMjEzZjAlMjEzbTIlMjExaTEwMjQlMjEyaTc2OCUyMTRmMTMuMSUyMTNtMyUyMTFtMiUyMTFzMHg2MDAzNzEyNzlmOWJhYzJiJTI1M0EweDYxYzg3NTA4NDA0ODE4MjAlMjEyejVZMlg1clNMNDRHdTU0aTIlMjE1ZTAlMjEzbTIlMjExc2phJTIxMnNqcCUyMTR2MTQ0MjU0ODMyMzcyMyUyMiUyMHdpZHRoJTNEJTIyNjAwJTIyJTIwaGVpZ2h0JTNEJTIyNDUwJTIyJTIwZnJhbWVib3JkZXIlM0QlMjIwJTIyJTIwc3R5bGUlM0QlMjJib3JkZXIlM0EwJTIyJTIwYWxsb3dmdWxsc2NyZWVuJTNFJTNDJTJGaWZyYW1lJTNF”][/vc_column][/vc_row]

名古屋でも人気沸騰するか? 顔ヨガ TV取材がありました。

[vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][vc_single_image image=”7580″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”full”][/vc_column][/vc_row][vc_row fullwidth=”false” attached=”false” padding=”0″ visibility=”” animation=””][vc_column border_color=”” visibility=”” width=”1/1″][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]顔ヨガのTVの情報番組の取材がありました。

10月の中旬に放送されるようです。

Mizuki先生も出演予定です。

日程が決まりましたら、ご案内します。

お楽しみに![/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

顔ヨガの生徒さん、一ヶ月で驚きの笑顔に!

一ヶ月前の写真と比べると、その差歴然!
とっても素敵な若々しい笑顔になられましたね。
(無断転載厳禁)

マイナス10歳以上の効果なのでは?!
印象全く別人です。
とても明るくハツラツとした方なのですが左は疲れていそうなイメージですね。
右側は本来の性格に見合ったお顔に近づいてます。
自身があるべき姿になっていきますね(^O^)
Cさん♡お写真ありがとうございました爆笑ラブ

Continue reading

自然にやさしい洗剤

フロッシュ食器用洗剤は、ほぼ100%が自然に還ります。

毎日使う洗剤ですが、これが川や海に流れていると思うと、少しココロが痛いですよね。

旭化成から、フロッシュという洗剤が出ていました。

ほぼ100%微生物が分解してくれるそうです。

とくにキャンプに行った時なんかは、ぜひ使いたいですね。

本日のゴゴスマにて間々田先生が顔ヨガ生指導!

[vc_row][vc_column][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]スクリーンショット 2015-06-08 10.28.04

本日のゴゴスマにて、顔ヨガ生レッスン。

間々田先生が1日10秒で10歳若返る 顔ヨガ生レッスン

しますよ〜!

お昼はCBCを見てみてくださいね。[/vc_column_text][vc_single_image image=”7136″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”full”][mk_button dimension=”flat” corner_style=”pointed” size=”x-large” outline_skin=”dark” outline_active_color=”#ffffff” outline_hover_color=”#333333″ bg_color=”#dd3333″ btn_hover_bg=”#dd9933″ text_color=”light” icon_anim=”none” url=”https://goo.gl/GG5nbS” target=”_self” align=”left” fullwidth=”false” button_custom_width=”0″ margin_top=”0″ margin_bottom=”15″]名古屋での顔ヨガレッスンのスケジュールはこちらから[/mk_button][/vc_column][/vc_row]

6月21日の国際YogaDayに、瞑想会があります。

[vc_row][vc_column][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]あまり知られていないと思うのですが、国連が国際YogaDayを定めているんです!

今年は6月21日(日)

瞑想に興味がある方は、瞑想体験してみてはいかがでしょうか![/vc_column_text][vc_single_image image=”7113″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”large”][/vc_column][/vc_row]

Android 携帯の方へ

[vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]

Android携帯の標準ブラウザでサイトを見ると、メニューが選択できないことがわかりました。
下記の手順で、Android用のメニューを表示することができます。
※Chromeなどのブラウザで見ていただくと、通常のメニューをお使いいただけます。

[/vc_column_text][vc_single_image image=”7081″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”medium”][vc_single_image image=”7082″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”medium”][/vc_column][/vc_row]

顔が筋肉痛になりました! 第一回顔ヨガ集中講座大好評でした。

ヨガ集中講座も、今回で最終日となりました。

皆さん真剣そのもの。

「先生、顔が筋肉痛になりました!」という声が上がり、みなさん共感。
顔が筋肉痛? それは、これまで聞いたことがない言葉でした^^;

顔の表情筋も、鍛えることが出来る証拠ですね。

筋肉は嘘をつかない、やればやるほど鍛えていける!

3回目になると、みなさんの表情も全然変わってきています。
まず、皆さん優しい顔つきになってきているのがわかるんです。
口角を上げて、自然と笑顔ができるようになってきたんですね。

Continue reading

シニアヨガ第5期 はじまりました。

[vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_single_image image=”6946″ border_color=”grey” img_link_large=”” img_link_target=”_self” img_size=”large”][vc_column_text disable_pattern=”true” align=”left” margin_bottom=”0″]4月からスタートの、シニアヨガインストラクター養成講座 第5期がはじまりました。

いつもながら、楽しそうな雰囲気です。

老人の気持ちになって、どうしたらうまく立ち上がれるか?
安全に床に寝転がる方法、など、実際に体験しながら学習されていました。

これから、むしろ主流となるシニア世代にむけたシニアヨガを、いち早く身につけておくことで、シニア世代に優しく接することができ、また事故などのトラブルも回避できますね。

周りにシニア世代、体の不自由な方がいらっしゃる場合にも、おすすめの知識と技術を習得できます。

2015年後半は、7月,11月にシニア介護予防ヨガ講師養成講座がスタートします。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

操体法講師養成講座 はじまりました。

ファミリーヨガでは、ヨガ講師養成講座を名古屋で過去3度にわたり行なってきました。
ヨガ講師養成講座の中でも、なんども登場する操体法。
今回は、その操体法の講師養成講座となります。

操体法は、仙台で医院をされていた橋本敬三先生が考えられたものとのこと。
石井三郎先生が、橋本敬三先生から直接秘伝を学び、後進に指導されています。

Continue reading

顔ヨガ集中講座で早くも成果がでてきたようです。

顔ヨガ短期集中講座、二日目です。

IMG_7379

 

前回からのみなさんの変化をシェアしています。

すでに、この段階でみなさん、とても変化を感じているようです!

目が大きくなって驚いた!! という意見や、
他の方に雰囲気が変わったと言われた方もいらっしゃいました。

また、会社で顔ヨガをやってしまい、同僚に見られてしまったという方も^^;

本当に、皆さん真剣に取り組まれ、そして成果を実感しているようです。

IMG_7421

 

レッスンが始まると、さっそく修造モードに入るMizuki先生。

明るく、テンポよいインストラクションで、生徒さんを導きます。

みなさんの、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

IMG_7540

新しい顔ヨガポーズの紹介の場面

2回目ともなると、もう恥ずかしさはありません。真剣そのもの。

IMG_7689

これまで、意識して使ってこなかった顔の表情筋をつかうので、
先生と同じようにしようと思っても、なかなかうまく行きません。

これが、毎日練習することで、動くようになっていくんです。

これまで下がり気味だった口角が、上向きになっていくようです。

みなさんの気分も、お顔もアゲアゲの顔ヨガ集中講座でした。

  次回の顔ヨガ集中講座はこちらからチェック