身体にはナディと呼ばれるエネルギーの通り道があります。しかしその通り道は普段の生活の中で徐々に詰まってゆき、それが原因で様々な不調を招くことに。。。この夏は伝統的な手法で身体のお掃除をしていく「古典ヨガ」にぜひ触れて、暑い季節を元気に乗り切りませんか?驚くほど身体とマインドの軽やかさを実感できる古典ヨガ、ぜひお越し下さい!
※換気を行いながら、10名以下の少人数で行います。
【2種類のクラスをご用意!】
①8/10(祝)古来のチカラ!「ナディクレンジング」で背骨改革!
*古典ヨガ・ナディクレンジングって何?
*呼吸のちから
*体液循環を促して疲れにくい身体に
*背骨はなぜ大事?
などなど、古典ヨガについてお話をしながら、適度に身体を動かしていきます。
下記のキーワードにピンとくる方はぜひ^^
腰痛/生理不順・生理痛/頭痛/肩こり/むくみ/身体のだるさ・重さがぬけない/
体力をつけたい/免疫力アップ/基礎代謝アップ
②8/16(日)怪我をしない!心地よい後屈・ヘッドスタンド!
*気持ちよく後屈ができない
*腰を反るのが怖い
*ヘッドスタンドが安定しない
*柔軟性だけでやろうとしている
こちらのクラスは①よりも運動量が多く、しっかりと動いて行きます。
体力に自信がなくても休憩を取りながらできますので、気兼ねなくご参加ください!
①と②両方受講の方は割引あります。
(任意の宿題を出すので、スキマ時間を使って1週間かけて身体を変えて行きましょう。)