シニア介護予防ヨガ
インストラクター
養成講座
山田いずみ のシニアヨガインストラクター養成講座
介護の専門知識とヨガの基礎知識で、高齢者を支援
シニアヨガインストラクター養成講座
運動指導やシニアヨガが未経験の方でも安心して学べる資格取得プログラムです。
厚生労働省と行政が取り組んでいる「介護予防」の分野で活躍できる、シニアヨガインストラクター養成講座を名古屋で開催します。
これからの超高齢社会において、高齢者を介護が必要な状態になる事を防ぐための知識を学びます。
介護現場で働く方、ヨガのインストラクター、高齢者のご家族へがいる方、シニアヨガに興味がある方・・・など、これから超高齢社会を担っていく様々な方に受講していただきたい内容になっています。
私たちが日常を自分自身の意志で形作っていくのと同じように、高齢者の方にも自身の意志で余命を生き生きと過ごす権利があります。そして、高齢者の方々が震災、戦争、経済不安などを乗り越え培ってきた叡智は本当に素晴らしい結晶です。
これからどんどん増えていく高齢者の皆さんが
自分の足で生き生きと歩き
自分で生きがいをもって生活し
その叡智を次世代に伝えて心豊かに生涯を過ごしていける
そんな社会になれば、超高齢社会になる日本は叡智あふれる豊かな国になります。
シニア介護予防ヨガ養成講座では、「自立支援ができるインストラクターを目指す」をコンセプトに、介護予防運動指導員、理学療法士、看護師、柔道整復師、パーソナルトレーナー など、各分野の専門家監修のテキストを使用して座学を行い、その知識をもとに反復してレッスンの実習を行っていきます。
このトレーニングを通してたくさんの方が、その先にいるすべての方の光となって輝きますように。介護現場で働く方、ヨガのインストラクター、高齢者のご家族へがいる方、シニアヨガに興味がある方・・・など、これから超高齢社会を担っていく様々な方に受講していただきたい内容になっています。
私たちが日常を自分自身の意志で形作っていくのと同じように、高齢者の方にも自身の意志で余命を生き生きと過ごす権利があります。そして、高齢者の方々が震災、戦争、経済不安などを乗り越え培ってきた叡智は本当に素晴らしい結晶です。
これからどんどん増えていく高齢者の皆さんが
自分の足で生き生きと歩き
自分で生きがいをもって生活し
その叡智を次世代に伝えて心豊かに生涯を過ごしていける
そんな社会になれば、超高齢社会になる日本は叡智あふれる豊かな国になります。
シニア介護予防ヨガ養成講座では、「自立支援ができるインストラクターを目指す」をコンセプトに、介護予防運動指導員、理学療法士、看護師、柔道整復師、パーソナルトレーナー など、各分野の専門家監修のテキストを使用して座学を行い、その知識をもとに反復してレッスンの実習を行っていきます。
このトレーニングを通してたくさんの方が、その先にいるすべての方の光となって輝きますように。
シニアヨガインストラクター
養成講座について
シニアだけでなくオフィスの椅子ヨガとしても使えるテクニックです。
介護予防としてのヨガの重要性
日本ではまだまだ「若い女性の趣味やシェイプアップのためのもの」という認知が一般的なヨガですが、その効果の高さと安全性から、ヨガは「ホリスティックケア」として、統合医療が盛んな欧米では「医療の一部」として取り入れられる事もあります。
いま日本は、高齢者が年々増加し続け、数年後には人口の3分の1が高齢者と言う時代がまもなくやってきます。そのため、「介護状態にならないように予防する」ということは急務であるのに対して、様々な取り組みもむなしく、介護状態になる高齢者は右肩上がりに増え続けているのです。
ですからこれからは介護・介護予防・フィットネスに携わる人だけでなく、家庭で家族の健康をサポートできる人や公民館で地域の高齢者と接する機会を持など、あらゆる場面において高齢者の「自立支援」をしていける人材を増やしていく事が必要です。
この講座ではこれまでもヨガインストラクターだけでなく、ケアマネージャー、医師、看護師、理学療法士、介護福祉士、介護士、フィットネスインストラクター、家庭でご家族を介護している人、など様々な経験の方がホリスティックな介護予防を学ぶために参加しています
みなさんも、このヨガを学んで、自分や身近にいる人たちのヘルスケアに役立ててください。
介護予防としての椅子ヨガ
公民館でのシニアヨガ、オフィスでの椅子ヨガ…など、シニアの中でも自立度が高い方と行う「介護予防としての椅子ヨガ」を学びます。
この椅子でのヨガを学んでおけば、オフィスなどでのストレスマネジメントとしてのヨガなどに応用できます。また、初心者でも理解できるように工夫されたオリジナルのテキストを使うので、ヨガインストラクターの経験がない方でも参加できます。
一番の不安点である「安全にヨガを提供する」スキルは、座学だけでなく、実技にもしっかり盛り込まれているため、頭と体の両方で覚えることができます。さらにヨガのクラスを個人で開催する時にコピーしてそのまま使える弁護士さん監修の資料(同意書など)付き。
卒業すると、お元気な高齢者とのヨガ、オフィスや学校、カフェなどで行う椅子でのヨガができるようになります。
このヨガは、これまで行われてきた介護予防のための運動とは違い、ただ単に筋肉をつけるだけ、脳を活性化するだけ、というものではありません。
このヨガをおこなうと
筋肉や骨格が整うだけでなく
*自律神経バランスの調整
*免疫系機能の調整
*ホルモンバランスの調整
*脳の活性化
など「体の中枢の機能」が整います。
ヨガでこれらの機能を整えれば、高齢者に多い体の中枢機能の乱れからくる不調(高血圧、高血糖、不眠、便秘、内臓不調、うつ、意欲低下…など)の予防や改善が期待できます。
そして、これらの効果は単なる運動だけでは期待しにくい効果です。
是非、皆さんの周りの高齢者の方々との運動の時間にヨガを取り入れてください。
イスでのヨガはこんな人に向いています!
✳︎体が硬くて、マット上でうまくポーズが取れない方
✳︎関節などに問題があり、床に降りることが難しい方
✳︎オフィスや会議室で座ったまま長時間仕事をする方
この講座の内容はこんなところで活用できます
・介護予防の現場
・介護施設での機能訓練
・高齢者施設でのレクリエーション
・地域公民館でのヨガ教
山田いずみ先生の著書
介護予防運動指導員でもある、山田いずみ先生が、高齢者でも安全にできるように、椅子を使ってするヨガを考案。さらに、「脚が痛くて曲げられない」「腕がまっすぐに上がらない」など、体の状態に合わせて無理なくできる方法を提案し、全国各地のケアハウスで講習を行い、人気を集めています。
本書では、著者がシニアヨガクラスで実践しているヨガのメソッドを紹介。いつでも、どこでも、簡単にはじめられて、気になる症状を予防・改善するために効果のあるヨガのポーズを大きな文字と写真で解説します。
椅子にすわりながら簡単にできるよう考えられたヨガだからこそ、毎日続けられ、体と心を良い状態へと導いてくれます。
運動をしたいと考えているシニアに、介護に生かしたいと考える家族や介護士におすすめの一冊です。
コース紹介
基礎編と応用編
受講者の声
体の硬さを気にせず呼吸に集中でき、完成度が高い感じがしました。
人前で、ヨガを教えるという事の壁を少し超えたかなと思います。
今回受講したことで、より安全で効果的に行えるようになりました。
アットホームな雰囲気の講座で リラックスして受けることができた。
シニアヨガ
講師養成講座
基礎編
受講料
基礎編 69,000円
基礎+応用 166,000円
同時申込割引(¥21,000お得!)
ポイント
- これからの超高齢社会のためのシニア介護ヨガを教えるためのコースです。
- 介護予防運動指導員、理学療法士、看護師、柔道整復師など各分野の専門家監修のテキストを使用時間をかけてしっかりと身につけていきます
ヨガは心をトレーニングする方法
高齢者うつ、閉じこもり、高齢者の自殺者数の増加・・・近年、シニア世代の心の問題も重要視されるようになってきました。
健康なシニアやプレシニア(45歳~)でも、お元気なうちから介護予防として老いを受け入れ前向きに生きていくための心を養う事が必要になっています。
介護予防状態にある方は運動が必要と感じていても体を動かす気力そのものがなくなっている方が非常に多いのが現状です。
そして、要介護状態の方であっても、ご本人が最後まで心豊かに人生の締めくくりを行うことで、その人間らしい尊厳ある姿がご家族や介護者の意識を変え、介護のあり方を変える力になります。
つまり、ADL問わず、体の機能や物質的な豊かさなど、年齢を重ねるとともに多くを失っていく中で、心だけは常にハードルを乗り越えるていくために鍛え続ける必要があるのです。
ヨガは体操的な要素だけでなく、呼吸法や瞑想方法、哲学などを併せ持ち、体だけでなく人生そのものを豊かにするために作られた総合的なツールです。
ですから、他の運動とは違い、心を整える効果のあるヨガを提供することで、筋力だけでなくストレスへの耐性をつけたりすることが期待できるのです。
この講座では数あるヨガをの手法の中から介護予防に使える部分を抜粋してお伝えします。
「自立支援ができるインストラクターを目指す」
シニア介護予防ヨガ養成講座では、「自立支援ができるインストラクターを目指す」をコンセプトに、介護予防運動指導員、理学療法士、看護師、柔道整復師、パーソナルトレーナー など、各分野の専門家監修のテキストを使用して座学を行い、その知識をもとに反復してレッスンの実習を行っていきます。
高齢者の中には医師からは運動の許可が出ているものの、間違った運動を行うことでかえって状態がひどくなってしまう方がたくさんいます。
そういった方たちにも安心してクラスを受けてもらえるようにするためにも、インストラクター自身が自信をもって運動提供を行うためにも、このトレーニングでは試験で基準点以上の合格者のみ修了証書を発行します。
試験は合格するまで何度でも再受験可能です。
シニアヨガ
講師養成講座
応用編
受講料
応用編 118,000円
基礎+応用 166,000円
同時申込割引(¥21,000お得!)
ポイント
- 応用編は不調がある方ともシニアヨガが行える知識と技術を学びます。
※基礎編は、お元気なシニアの方が対象。 - 基礎修了者のみ参加できます。
- 基礎の椅子ヨガのバリエーションポーズや床で行うリラクゼーションに加えて、介護施設などで使える車椅子で行うヨガまで学びます。
介護予防についての座学
卒業すると若者やお元気な高齢者から、介護施設にいる高齢者まで様々なレベルの高齢者に対応できるスキルが身につきます。
安全なヨガを提供すること
運動中の事故のリスクが高い状態の高齢者のとヨガをする上で、疾患に対する禁忌や安全管理についての知識を学んでおくのはインストラクターとしての義務であり、万が一の際に自分を守る助けになります。
高齢者はお元気そうに見えても何かしらの不調や疾患を持っていることが多いため、ここでは、代表的な疾患に関する運動禁忌や、万が一の際の対応方法を学びます。
シニアヨガインストラクター養成講座
【座学】
高齢者の体
高齢者に多い疾患や不調について
転倒予防・口腔衛生・失禁予防・認知症予防について
暮らしの中でできる介護予防
【実技】
椅子でのヨガ バリエーションポーズ
車椅子でのヨガと、施設でのボランティアについて
《この講座の内容はこんなところで活用できます》
・介護予防の現場
・介護施設での機能訓練
・高齢者施設でのレクリエーション
・地域公民館でのヨガ教室
講師 山田いずみ
・シニアヨガインストラクター
・介護予防運動指導員
自身の祖母が体操で元気になっていく姿をみたのがきっかけでヨガインストラクターになる。
ヨガ、マクロビオティック、アーユルヴェーダ、種々のエネルギーワークや瞑想を日々実践し、ホリスティックな健康観を介護予防に活かす取り組みをしている。
デイサービス、グループホーム、公民館、特養など様々な場所でヨガを教えていた経験と知識を基に、オリジナルのチェアヨガを考案し、日本全国でケアマネージャー、ヨガインストラクター、介護職員への講演を行う他、公民館や施設での介護予防教室などで高齢者の方への指導にも力を入れている。
メディア出演
フジテレビ「Do You?サタデー」
NHK「ひるまえほっと」・「あさイチ」・誰でも 椅子ヨガ(チェアヨガ)
開催日時
基礎編
2日間 16時間(休憩含む)
開催場所:名古屋市内を予定
蔓延防止・緊急事態および5名未満の場合はZOOMにて。
受講料
基礎編 69,000円
基礎+応用 166,000円 同時申込割引 ¥21,000お得!
※最小催行人数5名
会場
名古屋駅近くの会場を予定しています。
応用編
3日間 24時間(休憩含む)
開催場所:名古屋市内を予定
蔓延防止・緊急事態および5名未満の場合はZOOMにて。
受講料
応用編 118,000円
基礎+応用 166,000円 同時申込割引 ¥21,000お得!
※最小催行人数5名
シニア介護予防ヨガ指導員 登録証
応用編を終了された方で、ご希望の方に、シニア介護予防ヨガ指導員登録証を発行いたします。
指導先で提示することにより、円滑なコミュニケーションを取ることを目的とします。